※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐみ
子育て・グッズ

16日目の男の子が泣き止まず、辛い思いをしています。どうしたらいいでしょうか?

生後16日目の男の子を育てています。
なにをやっても泣き止みません…
長い時間抱っこして、やっと少し泣き止んだかと思い布団に降ろすとまた猛烈な勢いで泣きます(;_;)
顔も真っ赤にして泣くし、泣きすぎて呼吸も苦しそうだし、見てて辛いです。
少し疲れてしまいました。

コメント

りんご

数時間おきの授乳やら寝不足やらも続いて疲れますよね😵お疲れさまです💦
部屋の温度は大丈夫ですか?蚊に刺されたりはしていませんか☺️⁉︎そんな些細なことでも泣きやまないことあるので、一度見てみるのも手かもしれません😊
今お一人ですか?無理せず誰かいるときは頼って、少し休んで下さいね😖

ピーのすけ

全く同じ現象起きてました💦
そういう時期ですよね😵

できることはしても泣き続けてなかなか置けなくて😵
真っ赤になって苦しそうに泣くのもわかります!

とても疲れると思いますが、今だけですよ💡
少し経つと落ち着いてきます😢✨

deleted user

大変ですよね😂
でもママの抱っこが大好きなんですね💓

むぎ

毎日育児お疲れ様です(^^)
私も生後23日の男の子ママです!
何しても泣き止まない時ありますよね( ; ; )ほぼワンオペ育児状態なので、抱っこする前に今日もとことん付き合いますよー♡って声に出してから抱っこしてます!笑
かおりさんのお子さんもママの抱っこが大好きでたまらないんでしょうね!もし周りに頼れる方がいるなら沢山頼ってくださいね(^^)
お互い子育て頑張りましょうね!

しぴ

私も同じです。生後20日目になります💓
‪おっぱいもあげたし、オムツも変えたしあとはなに。。ってこっちも、泣きたくなりますよね😭😭。
「魔の3週間」とゆうのがあるらしく
調べてみたら、赤ちゃんが泣いてる理由が少しでもわかって、気持ちが楽になりましたよ🤓💓

れい

横抱きですか?
縦抱きにするとうちは泣きやみました!
縦抱き&スクワットでだいたい寝ちゃいましたね。

布団に下ろすと起きるなら下ろさない!と思い、抱っこして座ったままよく寝てました(笑)