
イヤイヤ期の子どもに効果的な言葉が知りたいママさん。イヤイヤがひどくてお悩みの様子。今までの対処法が効かなくなってきて困っている。外出時も特に大変。効果的な言葉を教えてください。
イヤイヤ期の経験があるママさん
これを言うと少し落ちつく、言う事を聞くようになる
など魔法の言葉はありませんか?
イヤイヤが激しくなってきて
おやつも効かないし大変です💦
うちは、まだおもちゃで遊ぶー!と言ってきかないときは
「(おもちゃ)ちゃん、もうネンネしたいみたいだから
お布団に寝かせてあげようか。」
他、着替えないや帰らないなど
どうしても聞かないときは
「おばけに電話するね」と言って電話するフリをします
ただ、最近耐性がついてきたのか
イヤイヤが激しくなったか
効かないことが多くて困ってます( ; ; )
特に外出先…
みなさんの魔法の言葉教えてください!!
- てんし(8歳)
コメント

ししまる子
鬼から電話がくるアプリ使ってます😭
恐怖を与えるだけだとわかっていますが、お手上げ状態の時は頼っています❤️

ひろピー
イヤイヤ期大変ですよね。
私はとりあえず、予告してました。もう少ししたら片付けるよ。これ終わったら帰ろうねなど。それでもまだー!というときは、あと少しだけね。といって、少し遊んだから帰るよー!というと受け入れてもらえたからか、帰ることがありました。
また、それでもやだー!というときはあと10数えたらね。と言ったり、お家や車までヨーイドンしようか!というとノリノリでついてきてくれたりします。
魔法の言葉というよりはその時々に子どもの心に響く言葉をあれこれ言ってみてました!
-
てんし
ありがとうございます!
大変です( ; ; )
最後だよ、これやったら帰るよ
と言うと、そのときはいい返事をしてくれるのですが
結局は帰らない!!と癇癪起こすので
もう泣き叫んで聞くどころではなくなります😂
そこで私はいつも爆発!笑
10数えたり、よーいどん、やってみます!!- 8月19日
てんし
それ気になってました!笑
私は電話やインターフォンで話す鬼とフリをするのですが
常にお手上げ状態なので、鬼出しすぎて
娘も鬼に慣れてきてますw
アプリみてみます(^^)笑
ありがとうございます!