
一歳半の娘の断乳を考えています。妊娠中の授乳について悩んでいます。主治医のアドバイスを聞きたいです。
一歳半の娘の断乳を考えています。今週土曜日からやるつもりですが、本人はかなり察していていつもよりオッパイに執着します。
二人目妊娠して、先生に早めに断乳するよう言われましたが、同じく6ヶ月の二人目妊娠中の友人の病院はいつまで授乳しても良いと言われたそうです。
妊娠中の授乳で子宮が収縮するとかいいますが、ちゃんとした証拠はないみたいですよね。
主治医の言葉を聞かず授乳を続けた方
いらっしゃいましたらアドバイスください!
- ロドピッピ

あゆけい
私のママ友は3歳になって、ようやく卒乳したと言ってました!
ちなみに私は10ヶ月でしてます(´ω`)
それぞれでいいと思いますよ!

Yuri
私はまだ1人しか子供居ないのですが、昔の人は次の子ができても産まれるまで上の子に吸わせて続け乳で次の子におっぱいを吸わせるみたいな感じだったらしいですよ♪
ですがやはり子宮収縮などのリスクがあるので今のお医者さんは安全な方を指示するのだと思います!1度出産している方はある程度子宮がしっかりしているので大丈夫なのかな?とも思いますが2人目が産まれる直前に断乳に苦労するよりかは早いうちに断乳させてた方がいいのかなとも思いますΣ(꒪ȏ꒪)
あまり参考にならなくてすみません(>_<)

らん
私は息子が一歳になる前に妊娠発覚し、医師から授乳はすぐやめるように言われました。
私の場合は子宮が収縮するからと言われました。そう言われたからってすぐにはやめれないから少しだけとあげたりもしました。
キューって締め付けられるような痛みが私はしたのでミルクに切り替えたら案外、おっぱいにはそこまで執着心がなかったのかあっさりやめれました。医師からやめるように言われたなら授乳はやめたほうがいいかもです(´・_・`)
コメント