

じゅん525
差がありますが、少なくて7万円(子供それぞれに1万ずつ&家庭用に5万)、多ければ12~3万です。

なつ
同じく20代前半です!
0歳の子どもと3人ですが
家庭の貯金は200ほどです
子どもは…25?くらいだったと思います💦
月々いくら、って形ではまだ貯金できてません😱
生活費おろして、そこから残ったものは貯金…という感じですが、ほぼプラスマイナスゼロです😭😭

ひなの
同じく20代前半夫婦
4.2歳の4人家族です。
家族の動かせるお金は200万程度
(保険などは除きます)
子供たちは児童手当とお年玉などで70万と50万くらいです。
月々5万できれば自分を褒めますが
大抵は2万ほど、あとはボーナスですね💦
家も買ったのでだいぶ減ったので頑張り中です(>_<;)

ママリ
子供の貯金私もなかなかです😱
学資保険と積立はしています💦
子供の貯金は児童手当やお祝いなどで頂いたものを全て子供用の通帳に入れています!
家庭の貯金は私が働いている時期は私の給料が貯金に回せてましたが、今は働いていないので旦那のボーナスを貯金に回してます😅

さら
主人の給与から2万天引き分と
5万は生活費と別にもらってます
ボーナスも貯金です
全ての支払いは主人で、わたしの月給22万は全額貯金でボーナス40万×2も貯金です
子どもの保険かけていませんが、20代夫婦なので、30代になる前には色々と考える予定です!

のん
20代前半なんて私はまだ大学生でアルバイト代も大体遊びに使ってましたよ〜
20代前半、貯金額が少なくてもスタートが早いので30くらいになったら沢山貯まると思います💓

キキララ
20代前半でそれだけ貯金出来てるなら全然焦らなくていいと思います〜!むしろ偉いと思います!私も旦那も27歳で結婚で新婚旅行でお互いほぼ貯金ゼロになりそこからのスタートでした。これから旦那さんの収入も少しずつ増えていくだろうし、奥さんも時間に余裕出来ればお小遣い稼ぎ始めてみてもいいし、スタートが早かったのが羨ましいです❤️今の旦那さんの給料で専業主婦でマイナスでないならこれから先絶対貯金額も増えていくと思います!
コメント