

もも
私はおくるみに包んで行かなかったです!でもその子によって包んだ方がママもお子さんも安心できるのであれば包んであげても良いと思います🙆♀️
服装は、長肌着と短肌着を重ねて2枚着せて行きました!
検診ではオムツ一枚にすることもあると思うのですぐに脱ぎ着できるものが良いと思います!!

まめまま
私は検診の時はいつも前びらきの服着せてます(^^)

@
肌着にロンパースを着せて行きました😆
寒いかな~と思って一応おくるみ持参しましたが、助産師さんに
赤ちゃんもこの暑さは大人と同じだから神経質に包んだりしなくても大丈夫だからね!って言われました🤣(笑)
でもエアコンの効きとか気になるので持ってるだけ安心だと思います💓

🎀ミニーちゃん🎀
お一人で行かれますか??
もし抱っこひもあるなら抱っこひもの方がいいと思います。
私も最初はおくるみに包んで行こうかと思ったんですけど、お財布出したり何やら...と思ったらだっこしてたら両手が塞がるから、と思ったので👍
赤ちゃんの服装は、短肌着にドレスオールを着せました☺

さちゃん
私は冬だったのでおくるみ包んで行きましたが、この時期ならいらないかもですね❤
もし、寝る時におくるみないと寝れない子だったら持っていくといいと思います!
エアコンとかも寒いかもなので防寒にもなるし!!
1ヶ月検診は
短肌着とカバーオールで行きました☺️

ほし
体重測定もあるので脱がせやすい服を着せたほうがいいですよ🌟
おくるみで包むと体温上がってしまって、熱が高くなってしまうのでこの時期だったら包まないです💡
コメント