雑談・つぶやき お盆玉私は毎年貰っていたお盆にもらえるお小遣い(父県内、母遠方)貰え… お盆玉 私は毎年貰っていたお盆にもらえるお小遣い (父県内、母遠方) 貰えなかった主人(父方同居、母方車で5分) お盆玉なんて言葉はないと… でもお盆玉ってポチ袋今はあるじゃん? そして息子は両家祖父母市内なのでしょっちゅう顔出すから貰えない。でも一度も会ったことがない私の叔父からお年玉とお盆玉を必ず父経由でくれる😂 お盆玉について主人と言い合いになるとは…笑笑 最終更新:2018年8月19日 お気に入り 車 お年玉 息子 同居 お小遣い お盆 主人 ♡S.K.S♡(10歳) コメント 退会ユーザー お盆玉って言葉はわりと最近の定着らしいですね。中学生の親戚が言ってました。まだまだ新しい文化だそうですよ😅 8月19日 ♡S.K.S♡ お盆玉は私も聞いた時え?とはなりました💦そんな言葉ができたのかと… 実際に私は貰えてたのであ〜お盆の時に祖父母宅行くと貰えるお小遣いね〜ってなったんですが、主人は貰えてなかったので違和感があるみたいです😅 8月19日 おすすめのママリまとめ 妊娠7ヶ月・車に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8ヶ月・車に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠9ヶ月・車に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・車・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・同居に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
♡S.K.S♡
お盆玉は私も聞いた時え?とはなりました💦そんな言葉ができたのかと…
実際に私は貰えてたのであ〜お盆の時に祖父母宅行くと貰えるお小遣いね〜ってなったんですが、主人は貰えてなかったので違和感があるみたいです😅