※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まー
お金・保険

出生届や手続きは、住所があるA区で行うのが良いでしょうか。

わかる方教えてください。
返信は一括返信になってしまうかもしれませんがご了承ください。

9月に出産を控えて居るのですが、ここからが問題で、私の住所A区、旦那の住所B区、本籍一緒で、同居はしております。

ただ住所が一緒でなく、別々です。

この際、産まれる子どもの出生届、子ども手当の手続きはどちらの区で行えばよいのでしょうか?

保険証は国保で出産1時金は私の方からの申請になります。

母子手帳も私の方の住所ちで貰ってます。

この場合私の住所があるA区の方で出生届等手続きをすればいいのですか?

コメント

ままちゃん

同居してるのに
何故住所が違うのですか?

子供手当の手続きは収入の多い方です

  • まー

    まー


    コメントありがとうございます。

    住所は旦那側の都合で一緒にできない状態です。

    子ども手当の手続きは収入高い方ですね!

    ありがとうございました。

    • 8月19日
ろぼこ

実際に住んでる区で出生届をだし、子供手当てはご主人様の区に出します(^^)

  • ろぼこ

    ろぼこ


    あっ
    すみません。勝手にご主人様の方が収入が多いと決めつけてしまっていました(¨;)

    子供手当ては収入が多い方です。

    • 8月19日
  • まー

    まー

    コメントありがとうございます。

    住んでるところと住所地が違うんです(´・ω・`)

    住所地で大丈夫って事でしょうか?

    子ども手当は収入高い方ですね!

    • 8月19日
  • ろぼこ

    ろぼこ


    わたしも訳あって同居してますが主人と住所が違うので、私が住んでいる住所に出生届を出します。

    母子手帳を住所地(A区)でもらってるなら、住所地に出生届を出して良いと思いますが、実際に住んでるのはB区なんですよね?
    そうすると主様が世帯主としてお子様と2人でA区に住んでいる。となるので、子供医療助成や保育園や区の子供の健診がA区になってしまうと思います。

    あまり距離が離れていなくて、それでも不便でないなら良いと思います(^^)

    • 8月19日
  • まー

    まー

    ご丁寧にありがとうございますm(*_ _)m
    実際に住んでるのはB区になり、A区は住所だけ置いてある感じです。

    A区では私が世帯主になってます(´・ω・`)

    全てA区で大丈夫そうですね💦
    隣の区なので、そこまでは不便ではないです(^-^)

    • 8月19日
  • ろぼこ

    ろぼこ


    住所違うとややこしいですよね(;o;)
    それでしたら大丈夫だと思います(^^)

    • 8月19日
  • まー

    まー

    本当やってややこしいし、分かってるつもりでも訳分からなくなってしまいます(T ^ T)

    同じ様な状態の方居て安心しました。
    ご丁寧にありがとうございましたm(*_ _)m

    • 8月19日
∞

訳って何ですか?
後は、戸籍は筆頭者と世帯ごとで作るものなので、出生届は本籍地に出すと思うんですが…

よーにゃん

私も全く同じ状況です!
本籍は一緒で主人と同居はしていますが主人の実家の都合上、別住所です。
実際に私たちが住んでいるのが私の住所の方なので私の住んでいる市で子供の出生届を出しました。
主人の方が収入が高いので主人の方で子供手当を出したり、保険の扶養にいれてもらったりしましたが、出生届を出したときには一度に出来ずちょっとだけ厄介でした💔