※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
せつな☆
子育て・グッズ

寝返りができるようになってから、うつ伏せで寝る癖がついてしまい、仰向けにすると泣いてしまう状況に困っています。

寝返りマスターしてから
抱っこじゃないと寝ないのと
うつ伏せ寝が癖になってしまった😰
仰向けにするとギャン泣きしてしまう~

こわい😭😭😭


コメント

みるくてぃー :)

うちも寝返りマスターしてからは
ずっと横向きかうつぶせ寝です💦
最初はそわそわして起きる度に確認してました💦
今も時々不安になるので
息してるか確認しますが、
周りに物を置かないようにして
そのまま寝かせてました!
最近は寝てる間も動き回るので、
布団の周りの壁側はクッションで埋めつくして
ぶつからないようにはしてますが、
相変わらずうつぶせ寝なので
そわそわします(_ _*)💦

りん

うちもそうですー!
何回もどしても、すぐくるりんでエンドレスなので周りにものを置かずそのまま寝かせてます( ´-` ).。oO
私がうつ伏せ大好きで、うつ伏せじゃないと全く寝ない子だったみたいなので遺伝ですかね😅💦

なぁ

うちは2ヶ月からうつ伏せのみで‥親が心配になるけど、つゆ知らずでぐっすり寝ていました^ ^
たまに確認してあげていると大丈夫ですよ🙆‍♀️
首が座っていれば自力で動くので、周りに呼吸の妨げになる物を何も置かないことだけ注意してください⚠️