

退会ユーザー
何も行かなかったですよ〜!!
ただ一通りどんなふうにお産が進むのか、どんな始まりなのかはネットとかで調べました!おしるし、陣痛、破水と始まり方も人それぞれなので✨

mom
分からないことは産院で教えて貰えますよ YouTube見るくらいでした

パンダコパンダ
行ったところで、へぇ〜、とか、知ってるしぃ〜って事ばかりでした。
ネット情報で大丈夫かと。

M
別にそんなところ行かなくても
不安なことは産婦人科で教えて貰えますのでそれで十分かと思いますよ!
母親学級って…なに?と個人的には思いますし…知らないと絶対に母親になれない、わけではないですよ!
父親学級も同様…あんなところへ行ったからといって、父親になれるわけじゃない!教わったからってそれを実践してる人どれだけいるのだろうか?
行かなくたって大丈夫です‼️
産婦人科の先生が強い味方です‼️

kofuku
ギリギリ36週まで仕事して、38週で出産したので、市や病院である母親学級には何一つ行けませんでした!
特にお産の進み方を調べたりもなかったです!
陣痛が5分きって病院行ったんですが、初産で痛みを耐えるのに必死で、あとは言われるがまま、息吸ったり吐いたりしてました😅
もっと調べておけばよかった!と思う事もなかったし、大丈夫と思いますよ👍

退会ユーザー
里帰り出産で都合が合わず行けていなくて、何も勉強していなかったですが、助産師さん達の声かけをそのまま頑張っていたらなんとかなりました😅
今子ども二人います😂
初産は陣痛が長く、陣痛の始まりかたも破水、腰痛、陣痛等色々かなと思います。
後は、助産師さんの言葉を信じて耐えて、赤ちゃんが降りてくるまで息むのをやめて(息むと赤ちゃんが呼吸しずらくなって苦しくなる)、
助産師がいいよっていう合図で思いっきりいきむ!みたいな感じになると思います😊

退会ユーザー
行かなかったです。
お産の流れとかいきみ方とか何も知らないまま出産しました(笑)
でもなんとかなってます!

A✩.*˚
行きませんでした(笑)
初期は、私は糖尿病なんで母親学級なんかより入院してくれと病院から言われるら、
後期に入り、全前置胎盤なんで病院から「安静中やし、帝王切開やと関係ないから、もういいや!」
てなりました(笑)
初産で、子育て全くわかりません≧(´▽`)≦アハハハ

涼
切迫で入院していた病院で教室の予約をしていたのですが行く前に生まれちゃいました 笑
助産師さんからは「そんな無理に教室行かなくても私達が教えてあげるから大丈夫なのに!」と言われていました(´ω`)
結局早産だったのでNICUの看護師さんに教えてもらったのですが
教室行かなくても困りませんでしたよ!

まりまり
みなさん、ありがとうございます‼️
まとめての返信ですみません💦
ママリやネットで、いろいろ見ておこうと思います✨
コメント