※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびまま
子育て・グッズ

6ヶ月の息子がギャン泣き。具合が悪いのか心配。アドバイスをお願いします。

6ヶ月になった息子がいます。
最近、1日中ずっとギャン泣きしてます。
眠いのかな?と思って寝かせてあげても起きた後、いつもならご機嫌よくニコニコしてるのに寝起きも機嫌が悪くギャン泣き。
置かれるとギャン泣きします。抱っこしててもたまに泣く時がありますが、泣くのでほぼ抱っこ状態です。
具合でも悪いのかな?と思って熱を測っても36.9、37.2
などで、特に高いわけでもなく、、、
なにが嫌なのか分からないので私も困ってしまうしギャン泣きするので、しんどくなってきてしまっています、、、
どこか具合が悪いのでしょうか?
なんでこんなに泣くのか、、、
同じようなママさんなど、先輩ママさん
よければアドバイス下さい。
よろしくお願い致します。🙇

コメント

ひろ

同じかどうかはわかりませんが…
うちの子も最近ご機嫌ナナメな日が続いていて、原因がわからなくて困ってたのですが、
最近口をブーブーやるようになって、歯がかゆいのが気になってる様です。

なのでうちの子は、おもちゃカミカミさせるとおさまることが多いです。

泣かれても原因がわからない時ってこっちまで辛くなっちゃいますよね😭😭

  • ちびまま

    ちびまま

    コメントありがとうございます!
    うちの子もずーっと指くわえてます!
    もしかしたら歯がかゆいのかなぁ、、?
    おっぱい話すと泣くし、麦茶あげた後哺乳瓶話すと泣くし、、、、
    指はくわえてることが多い気がします!
    カミカミできるおもちゃ渡してみます!
    そうなんです💦分かってあげられればいいんですけど分からないからごめんね〜って言いながら抱っこすることしかできなくて、、、
    ありがとうございます🙇🙇

    • 8月19日
さくちゃん

おっぱいやミルクは足りていますか?
暑さ寒さはどうですか?
抱っこしたら泣き止みますか?

  • ちびまま

    ちびまま

    完母ですが、最近よく飲みながら遊ぶようになって吸ったり離したり吸ったり離したりの繰り返しでもしかしたらあまり飲めてないのかもしれません、、、。
    部屋の中は27度で冷房をつけていますが、寒いと感じた時は扇風機に切り替えたりしているので大丈夫かなと思います。
    抱っこして泣き止む時と泣き続けてる時とあります。

    • 8月19日
エレナ

うちも今日1日機嫌悪かったです😂
いつもは一時間ぐらい一人遊びしてくれるのに、すぐ愚図リだすし、お昼寝もお布団で一時間ぐらいは寝てくれるのにおろしたらすぐ起きちゃうしで💦
抱っこ紐で一体化した1日となりました😂
とりあえず、甘えん坊ちゃんめーって言いながら抱っこしてました(笑)

  • ちびまま

    ちびまま

    分かります💦
    まだ夜は寝てくれるのでそこだけは助かります、、、
    お疲れ様です🙇
    そう思いながら抱っこするしかないですよね笑笑
    お互い頑張りましょう💪

    • 8月19日