※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mikko02
子育て・グッズ

生後10ヶ月の女の子がおもちゃを受け取らず、興味はあるが手を避ける様子。成長に問題はないが心配。同様の経験があるか、改善方法や将来について知りたい。検診では問題ないと言われた。

今日で生後十ヶ月になる女の子がいます。
先月くらいに気が付いたのですが、おもちゃなどを人の手から受けとりません‥
すごーーく粘れば受けとることもあるので、その時は誉めてあげるようにしてますが‥
興味はすごくあって、うれしそうに「ウバウバ」言いながら見ているのですが、手に触れさすとよけます。そして諦めて置くと、すぐ持ちます(^_^;)
リモコンとか凄く欲しがるものでもダメです。
その他は特に問題なく順調に育っています。

調べても同じ例が見つからなかったので、珍しいのかなと思って心配になりました。
こんな傾向があったお子さんがいますか?
改善方法や、もう少ししたら出来るのか知りたいです!

ちなみに今日10ヶ月検診で聞いたら、そんなのは問題ないと軽く流されてしまいました(T-T)

宜しくお願いします。

コメント

snr0422ママ♪

私の娘も似たことがあったことあります。
自分からはおもちゃはとるのにこっちが渡すと受け取らないことありましたよ
そのときはなんでなん?とかすごく憂鬱になったんですが2歳になったいまではもうそんなこと気になることもなく逆に奪われてきます(^^;
いまだけだとおもうんで気にせず成長見守ってあげてください。

  • mikko02

    mikko02

    回答ありがとうございます!
    そういうときがあったんですね!今は奪われてるとのことで安心しました(^_^;)
    ほんとに何で遠慮するのかなー?と不思議ですが、成長過程だと思って見守っていきます(^_^)

    • 12月11日
  • snr0422ママ♪

    snr0422ママ♪

    ありましたよ♪
    奪われるとさすがにちょっとイラッとしてしまいますがmikko02さんの質問みてあーそういうこと娘にもあったなぁと思い出せました。
    そしたらまぁええや思えてきました(笑)
    たしかに遠慮せんでも思いますよね(^-^;
    子供って不思議ですよね…

    • 12月11日
  • mikko02

    mikko02

    イラッとが少しでも解消できて良かったです(^_^)
    何か考えてるんでしょうけどねー。分からん(笑)
    早く喋れるようになって欲しいです♪

    • 12月11日
  • snr0422ママ♪

    snr0422ママ♪

    ありがとうございます(*^^*)
    わかんないですね(笑)
    喋りはじめるとあっという間ですよ♪
    でもうるさい(-_-;)

    • 12月11日