
コメント

♡ふわり♡
ベビーベッド使いませんでした☺️
自分たちも布団で寝てるので横に寝かせてます👶
自分たちが布団で寝てるから、ベビーベッドだと、様子見るのにもわざわざ立ち上がらないといけないしめんどくさいかなと思います😅

(´ー`)
ベビーベッド買ったのですが結局添い寝じゃないと寝てくれないので即メルカリに出しました😅
ベビーベッド買った時別に買ったベッドのマットを敷いて寝てます😌
-
りーたんママ
お返事ありがとうございます。やはり使わない感じなのですね💦💦ありがとうございます☆
- 8月18日
-
(´ー`)
あれだったら安いベビーベット買って合わなかったらメルカリで着払いで7000円くらいで売ってもいいかもですね😌
- 8月18日
-
りーたんママ
メルカリやっています(*´•ω•`*)…
使わなくなったら売るのも手ですね☆- 8月18日

いもぞん
私はベビーベッド必要ない派です(笑)
3人目にして初めてベビーベット貰って使ってますが使えたのは生後2ヶ月位まで。あとはオムツ変える時位かな😅
ペットとかいて家の中放し飼いにしてるとかならあっても便利かなーとは思いますが…💦💦
寝る時は一緒に寝てます!
-
りーたんママ
お返事ありがとうございます。確かにオムツをかえる時は便利なきがします(*´•ω•`*)…みなさん必要ない方が多いようですね💦
- 8月18日

にくさかな
ベビーベッドって、赤ちゃんが重たくなってからだと必要性を感じるかも😅背中スイッチがあるから、結局抱っこしてる時間の方が長いし(笑)
3ヶ月になり、赤ちゃんが続けて寝てくれるようになって、あるといいかなーって思い始めました👶
6キロくらいになってから、布団から抱っこして立ち上がるのが大変です😅
それまではいらなそう💦
子供部屋があるなら、あると良さそう。大人の動く気配で起きちゃうから💦
-
りーたんママ
お返事ありがとうございます☆なるほど!!お布団なら抱っこして立ち上がるので腰が痛くなりそうです💦💦ありがとうございます☆
- 8月18日
-
にくさかな
でも添い寝の方が絶対良くなるんですよ〜😅ずりずり頑張って近寄ってくるのがめっちゃかわいいです😍
- 8月18日
-
りーたんママ
それはめちゃくちゃ可愛いです♡♡羨ましい(*´•ω•`*)…天使ちゃんですね♡
- 8月18日
-
にくさかな
りーたんママさんのエンジェルちゃんも、生まれるのが楽しみですね😍
- 8月18日
-
りーたんママ
ありがとうございます(>_<)頑張ります♡
- 8月18日

エナ88
うちは今1歳1ヶ月の娘がいますが、ベビーベッド未だに使っています😊
私たちはベッドなので、一緒に寝るのが怖かったです。が今は時々泣いてる時とかは一緒に寝ます😃
その子その子によってですが、使わなくなったらベビーベッドはどこに?って考えるとレンタルでもよかったのかなとは思いますが、うちはけっこう長い間使ってるし、私たちがベッドなので買って良かったです✨2人目の時はあった方がいいと思うので大切にとっておきたいと思います。
-
りーたんママ
お返事ありがとうございます☆
2人目ができ場合には必要ありそうですね(*´•ω•`*)…
エナ88さんの娘さんも長い間使われているようなので私も考えてみます♡- 8月18日

aki.yuuzuMAMA
1人目さんなら使用頻度は低いと思います。ペットを室内で飼っているとかなら必要かもしれないですが…
夜も授乳があるので近くで寝ててくれた方が楽ですしやはり使わないですかね😅
-
りーたんママ
お返事ありがとうございます。
日中リビングに置いておくのは良さそうですが、夜は近くで寝ていてくれたほうが絶対らくですね(*´•ω•`*)…ありがとうございます!!- 8月18日

れな
私は一人目も二人目も寝室は大人の布団の隣にベビー布団敷いてました!夜中のお世話の度に起きてベビーベッド開けるのが大変そうだったので💦途中から添い乳で寝かせるようになったので私はお布団で良かったです!日中は一人目の時はローハイチェアで過ごしました!が二人目は、一人目からイタズラされないように半年間リビングにベビーベッドレンタルしました!
-
りーたんママ
お返事ありがとうございます☆
ベビー布団を敷くのは近くにいるし安心ですね☆夜中のお世話もすぐできますね(*´•ω•`*)…
ローハイチェアも良さそうです。ありがとうございます☆- 8月18日

みれにゃん
私はベビーベットを買ってないです。
場所を取るというのもあるのですが、冷たい場所で寝ないからです。
一緒に布団に入って温まってからおろします。
そうしないと寝ないです。
ただ、オムツ替えたりするのはベットの方がラクかもしれないですね。
ちなみに病院でも添い寝でした。
暖かいベットや布団だと長い時間寝てくれますよ。
3時間おきに授乳などと言われてますが、起きた時にしかあげないので長く寝てくれると幸せですよ
-
りーたんママ
お返事ありがとうございます。冬に出産予定なので、確実に寒いです💦💦
やはり一緒に近くでお布団が良さそうですね(*´•ω•`*)…ありがとうございます☆- 8月18日

Chan🐰
うちは大人が布団ではなくベッドで寝てるので新生児の時からベビーベッドで寝かせてます😌
今もまだベビーベッドです(笑)
これから下の子が産まれるのでまだまだ使いそうです^ ^!
大人が布団なら一緒に寝るでもいいかもですね☺️
-
りーたんママ
お返事ありがとうございます。2人目のお子様が産まれる場合必要性大ですね(*´•ω•`*)…
ありがとうございます☆- 8月18日

ままりん
ベビーベッドは使いませんでした!
先輩ママに聞いてもあんなの一瞬で使わなくなって即物置になるし邪魔だよと言われたので用意しませんでした😅
今までベビーベッドがあったらな~と思ったことは1度もないです!笑
最初は昼夜問わず頻回授乳だし特に夜は授乳の度に立って柵を下ろして抱っこして…と考えただけで大変だしめんどくさいだろうなと思います😅😅
新生児の頃はベビー布団に寝かせていましたが1ヶ月過ぎから同じ布団で添い寝してます( ¨̮ )
-
りーたんママ
お返事ありがとうございます。やはりベビー布団が良いという意見をたくさんいただきました(*´•ω•`*)…
夜中のお世話の度にベビーベッドだと確かに大変そうです💦💦- 8月18日
りーたんママ
お返事ありがとうございます。産まれてすぐから、一緒に布団で寝ていましたか??(*´•ω•`*)…
♡ふわり♡
新生児の頃は自分たちの布団の隣でクーハンに寝かせてましたよ☺️
でも早い段階で手狭になったので一緒の布団に寝かせるようになりました👶