
神奈川県と埼玉県に住む女性が、頻繁に実家に帰省しており、再び帰省したいと相談しています。実家が大好きで、帰宅後に寂しくなり涙が出ることもあるそうです。周りに話を聞いてくれる人がおらず、精神的に弱い状況です。
私の自宅は神奈川県、実家は埼玉県にあります。いつもは二ヶ月に一度、多いときで一ヶ月に一度帰省します。おととい実家から帰ってきたのですが2週間後に実家の近くでお祭りがあり、そのお祭りに行きたくてまた帰省したいと思っているのですが、帰りすぎでしょうか。どちらかというとお祭りに行きたいというよりも実家にいたいという思いの方が強いです。
私は実家が大好きで、実家から自宅に帰宅後三日間、長いときで一週間は寂しい思いでいっぱいになります。子供もいるのでしっかり頑張らなきゃと思うのですが、やっぱり実家に滞在していたときのことを思い出すと涙が出てしまいます。精神的にも弱い私は食欲もなくなってしまいます。23にもなってだめですよね。。。。。周りに友達もいないため、話を聞いてくれる人がいません。
- ちゅっころ(8歳)
コメント

はる
旦那さんがなにもいわないのなら
いいとおもいます

退会ユーザー
旦那さんは、一緒に行かないんですか?
私は埼玉の自宅から神奈川の実家へ月1ペースで泊まっています。夫も一緒ですが…
私の親が孫にあいたすぎて…
そして、私の母は月1でうちにきます。笑
-
ちゅっころ
いつもは平日から行って、旦那が休みの日曜日に車で迎えにきてもらうという感じです。。。
うちの両親は遠いからか自宅には全然来ません(>_<)羨ましいです☆ミ- 8月18日

いちこ
年齢が同じでついコメントしてしまいました😆✨
私も実家が埼玉で自宅は長野になります😵
常に実家が恋しくて里帰り出産するんですが帰りたすぎて18wの時から今も実家にいます😅😅
旦那はまだ若いのに長野に連れてきちゃったから、うりの好きな時に埼玉に帰ろう!って言ってくれたので甘えてます😣😣
やっぱり実家と離れると寂しいし恋しいですよね😢
-
ちゅっころ
嬉しいです(*´ω`*)
コメントありがとうございます☆ミ
埼玉と長野では距離がありますよね(T-T)
旦那さん優しい方ですね(*´ω`*)
差し支えなかればですが、ご実家埼玉のどちらですか(*^^*)??- 8月18日
-
いちこ
車ですと片道3時間で距離あります😵💭
地図で見るとそうでもないのにって感じです😂😂
埼玉の春日部市です😆✨- 8月18日
-
ちゅっころ
神奈川から春日部でしたらそのくらいかかりますよね😭
わたしは二時間かけて毎回電車で帰ってます(>_<)
わたしはちなみに富士見市に実家があります(*^^*)- 8月18日
-
ちゅっころ
間違えました、長野→春日部
- 8月18日

くれあ。
私も23の時、実家埼玉の自宅は新潟で遠くて友達もいなくて、頻繁に実家に帰ってました。
実家大好きでしょっちゅう帰ってましたが、子供が大きくなるにつれて生活のリズムができたら実家に長居できなくなりました。
なんていうか、自宅は子供仕様だけど実家は違うし、リズムも違うし、おもちゃもそこそこしかないから飽きる?みたいな感じで。
旦那も長期出張で月一でいなくなったりしますがママ友がたくさんできたりして、今は自宅で3人でいた方が気が楽です。
ちゅっころさんもそのうち自然と実家に帰らなくなるかもしれないです!
甘えられるうちはどんどん甘えた方がいいと思います❤️
子供が大きくなってたくさん話せるようになったら気持ちも違ってくると思います☺️✨

y☆
お祭りとは阿波踊りですか?違ったらすみません(笑)
わたしも埼玉県内に実家と自宅がありますが、県内でも月1は必ず会いに帰りますよ!
どんどん帰っていいと思いますよ(*^_^*)
きっと親御さんは嬉しいと思います😊

ちゅっころ
三芳祭りになります(>_<)!
阿波おどり祭りはどこで開催されますか??
私も県内に自宅と実家があったら週一で帰ってしまいそうです😭笑

さく
私も同じく、自宅が神奈川で実家が埼玉です☺️
私は結婚して神奈川に引っ越してきたので2年ちょいたちますが月1で帰ってました!
でも旦那には、実家に帰りすぎ。年1回で充分だろって最初の頃言われてました😭
私も実家大好きです☺️
子供うまれて1年4ヶ月たつ今でも実家大好きです笑
相談できる相手いないと辛いですよね😭私でよければおはなししましょ☺️
-
ちゅっころ
コメントありがとうございます(>_<)
私も同じく結婚して神奈川に引っ越してき、2年3ヶ月経ちます(*´ω`*)
やっぱり奥さんとお子さんが頻繁に帰省すると旦那さんは寂しいのでしょうね( ;∀;)
同じような方がいて嬉しいです😭- 8月18日
-
さく
そうなんですね☺️
私は2年1ヶ月です🎶
同じくらいですね✨
たぶんそうなんだと思います😅
でも子供生まれたら実家の両親は孫に会えるの楽しみにしてるので、そういう姿を見たら実家に帰ることに対し何も言わなくなりました!- 8月18日
-
ちゅっころ
そうですよね( ;∀;)
私の両親も同じです(>_<)
さくさんは、帰省されるときは車ですか?電車ですか??☆ミ- 8月18日
-
さく
私と子供だけで帰るときは電車です💦実家の軽だったら私も運転できるんですが、旦那の車は神奈川でも運転したことないです😭
東横線沿いなので武蔵小杉から大宮まで湘南新宿ラインのグリーン車に乗って帰ってます💦子供が小さいときは暴れなかったのでよかったんですが、最近は暴れて落ち着いて乗れません😭- 8月18日
-
ちゅっころ
さくさんも電車で行かれるのですね☆ミ
私の子供も電車の中で暴れます。笑
電車のつり革に捕まりたくて騒いだり、人に指を指したり。。。。。💦
グリーン車だと動けないから大変ですよね 😭
私は小田急沿線なのですが、新宿まで出るのが長くて苦痛なのでロマンスカーを利用しています泣- 8月18日
-
さく
グリーン車で子供を窓際において、窓の外見させてます💦
うちもつり革大好きです!ベビーカーにずっと乗ってくれていればいいんですけどそうもいかないですよね😭
ロマンスカーですか!
お金もかかりますね😭- 8月18日
-
ちゅっころ
そうですよね(;_;)
さくさん、一度の帰省て何日間滞在しますか???(;_;)- 8月19日
-
さく
少ないときで3日はしてます!
今週、仕事お休みもらえたので6日間泊まる予定です🎶
実家にいると、帰りたくないって本気で思います😅
家帰ってきてムカつくことあると、余計に実家に戻りたいって思います💦- 8月19日

とも母ちゃん
私も実家大好き人間です💓
産前産後あわせて4ヶ月里帰りしてました!
夫の仕事柄、3日に1回泊まりがあって寂しくて心細くて夫の泊まりの度に実家に帰ってました(車で1時間)
もともと甘ったれな性格なので親離れできていなくて情けないですが、夫は特に何も言いませんでした😓
心の中では思うことはあったと思いますけど…
ちゅっころさんが心穏やかに過ごせていることが一番だと思うので自分を卑下しなくても良いと思います😊

うり坊。
私の旦那は週に1度は実家に行ってますし、私の親も週に1度はうちに来てます☺️
帰らな過ぎってことはあっても、帰り過ぎってことは無いと思いますよ❣️
ちゅっころ
旦那には「また~?」とたまに言われます😭やっぱり実家に甘えすぎですよね。。。
はる
そうですか?孫にあえるし
おかあさんも嬉しいのでは?
自分の娘にもあえるしわたしは
甘えすぎとはおもいませんよ!
わたしも頻繁にいきたいくらいですから、月1か2しか、あえてないので😭羨ましいです!
またーと、たまにいわれるんですね!
寂しいのかなとおもいます旦那さん
やることやっていってるなら
全然いいとおもいますよ!!
旦那さんちょっとかわいそうにもなりますが笑