※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

一人っ子のお子さんを持つママさん、子供は何歳くらいで親離れしていく…

一人っ子のお子さんを持つママさん、子供は何歳くらいで親離れしていくと思いますか?
我が家は一人っ子の息子(5歳)がいますが、遊び相手がいつも私なので、正直疲れます…😥💨
あと数年すれば、友達と遊んだり出掛けたりするようになって、親離れしていくのだろう…寂しいかも…とは思いつつも、現状付きっきりなので、早く解放されたいと思っている自分がいます…😅💨

コメント

はじめてのママリ🔰

一人っ子の娘がいます。
1人遊びも上手なので、小さい頃から遊び相手で大変だったことはないです。

お友だちと遊びに行くときは、見守り程度ですがまだ付いて行っています。
習い事は1人で行けるものもあります。(場所と時間による)

はじめてのママリ🔰

小学2年生今の所遊び相手私です。
2年生になった位から学校後公園に遊びに行くようになったのでその点は楽ですが親離れした感じはないです。
土日は家で過ごしてるのでそうなると結局どこ行く?何する?ってなります。
今日も朝8時にはなって公園行かされる所でしたが公園行かずにすみました笑
でも今もう何する?暇ってなってます💦

YouTube見せっぱなしゲーム自由にしていいとかなら相手しなくていい時間できますがそれはしたくないのと視力が悪いのもあって時間制限してます。
高学年とか中学生位になればまた多少変わってくるのかなと思ってます。