
コメント

なちゃも
工作で貯金箱作ってました✨
上から入れると、迷路みたいにしたに落ちるヤツです。

miiiiimama
1年生だとお絵描きみたいな方がいいでしょうか?
科学実験みたいなのはもう少し大きくなってからですかね?
小2のお子さんは10円玉を磨くのにどの材料が綺麗になったかというのをやっていました。
サントリー 水育
で調べると写真のもののやり方が出てきますよー
これで百均の無地のうちわで作っていた子もいました🎶❣️
後は粘土やダンボール・カップ麺の容器など使って貯金箱とかいかがでしょうか?
-
ママリ
色々なアイディアありがとうございます😊💡どれも面白そうですね✨
息子と相談します😄- 8月18日
-
miiiiimama
いえいえー
これから毎年自由研究は悩みますね(*´艸`)
夏休みもあと少しですね!!頑張ってください- 8月18日
-
ママリ
ありがとうございます😁💪
- 8月18日

りなみな
うちは小学校6年生です。
工作はないのですが…
自由研究は赤ちゃんの成長をやってます。
育児書などを参考に平均的な育ち方と
実際自分の弟の育ち方を比較するものです。
一年生でしたら
妹と一緒に遊べる手作りオモチャなんてどうですか?
ペットボトル等にビーズ等入れて
音の鳴るオモチャ…とか、
ネットで調べたり…
100均などに行くと何かヒントがあるかもしれないですね😅
たいしたアドバイスになってなくてすみません💦
-
ママリ
赤ちゃんの成長ですかー😃✨
すごい👏
手作りおもちゃもいいですね😁
100均行ってみます‼︎
アイディアありがとうございます💡- 8月18日

なつ
ティッシュの空箱に折り紙貼って色塗って、海で拾った貝殻くっつけて貯金箱にしてました笑
-
ママリ
貯金箱ですねー😃✨
貝殻を材料にって素敵ですね😆
海近いから貝殻探しに行こうかな🤔
アイディアありがとうございました🙇♀️- 8月18日

ひなぴ
空き瓶に紙粘土貼り付けて、模様付けて色塗って花瓶作ったことあります!😁
-
ママリ
花瓶ですかー😃✨
息子が作った花瓶に花を生けたら素敵だなとか想像してしまいました💐
アイディアありがとうございました😊- 8月18日
ママリ
面白そうですね😁‼️
アイディアありがとうございます🙇♀️