
一昨日から旦那が今日の午後に友人が家に来ると言ってましたそのため昨…
ごめんなさい🙇♀️愚痴になります💦
一昨日から旦那が今日の午後に友人が家に来ると言ってました
そのため昨日片付けて今朝起きたら旦那が掃除機かけると旦那に言われたので私は昨日片付けました
私も旦那に今日午前中に医者に行くと伝えていました
その間娘の面倒見てもらわないといけません
しかし今朝になりいつもみたいに当然起きてこない
結局私が10時過ぎに起こしました
医者なんて間に合わないので諦めました
娘が午前寝し始めたら掃除機かけはじめて起こす始末
私が早くに起こせばよかったのは分かってます
しかし起こすと不機嫌になるので無理矢理起こすのも私が気分悪くなるので避けてます
いつも仕事で疲れてるだろうからと気遣って休日は起こさないので10時過ぎまで寝ていることなんてざらにあります
しかし今はお盆休み9連休中
なのに朝早く起きることなんてなくいつもの週末通り10時過ぎまで寝ている旦那
本当にイライラする〜
会社よ、長期連休なんてさせるな
旦那留守が一番いい!!笑
- ʕ•ᴥ•ʔ(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

yuu
それはイラッとしますね。
私なら無理やり起こしちゃいます笑
それで不機嫌になったら
子どもじゃないんだからこれくらいで不機嫌になるなって怒っちゃいますね笑
お盆と正月は憂鬱です。

みさき
すっごく分かります!
ゆっくり休んでほしいしとこっちは気を使ってるのに… そっちも気を使ってくれてもよくない!?みたいな(´-ι_-`)
ほんと旦那いると世話が2倍になるし、授乳間隔の間に色々計画立ててるのが崩れるし、いい事ない(笑)
-
ʕ•ᴥ•ʔ
そうなんですよね!
少しでもいいから妻を気遣えないのかと日々思います〜🙄笑
普段の子供とのペース崩されますよね!
余計なことしないでくれってかんじです💦笑- 8月18日
ʕ•ᴥ•ʔ
本当に子供じゃないんだからってなりますよね😂
むしろ子供より旦那の方が幼稚すぎて手がかかります💦笑
今日の件も逆ギレされましたし😑
ホント憂鬱ですよね💔