
排卵のタイミングについて相談です。毎日タイミングを取るべきか、日にちを空けるべきか、どうしたらいいでしょうか?
タイミング法をやっています。
本日卵胞検査したところ15㎜でした。
予測としては土曜日か日曜日に排卵するそうですが、医師には土曜日にタイミング取るように言われました。
色々みてみると排卵の2日前にタイミング取る方がいいと書いてありますが
タイミングはいつとればいいのでしょうか。
昨日もタイミングとりましたが
毎日とってもいいのか、日にち空けるべきなのかもよくわかりません。
皆様はどのようにタイミングとりましたか?
教えてください。よろしくお願いします!
- lino☆
コメント

でん
私は医者に言われた日から3連続でしました。笑
医者に言われた日だけだと何だか心配だったので、念の為連続でしました(n´ω`n)
そしたら妊娠できました☺︎

カマンベール
男女どちらでもよければタイミング毎日でもいいですよ。
女の子がよければ
排卵日二、三日前
男の子がよければ
前日か当日。
当たらない人もいますけどね♡
-
lino☆
ありがとうございます。
妊娠できればどちらでもいいかなーって感じですが
参考にしてタイミングとってみます!
ありがとうございます!- 12月10日
lino☆
返信遅くなってごめんなさい!
やっぱり心配ですよね。
私もそんな感じでタイミングとってみます!
教えてくださりありがとうございました!
でん
いえいえ♩
医者が言う時にタイミング取ってもダメだったことはあったので、ほんとタイミングと運の問題だと私は思います💦
病院は受精までの手助けまでできたとしても、着床の手助けはできないので、赤ちゃんを信じるのみですね(n´ω`n)
今回のタイミングで授かれることを祈っときますね♡
lino☆
ありがとうございます。
そうですよね。
タイミングと運ですね!
色々と教えて頂きありがとうございました!