
コメント

ゆじゅあ
一度寝かせると、夜寝なくなるので、寝る前の一回だけです🤗

ジェシー
3か月頃から19:30〜20:00には寝てたので、寝る直前に少し多めに作って飲むだけ飲ませたら、朝まで爆睡でした。
-
ゆか
ありがとうございます‼️そういう手もあるのですね💡
完ミ難しいです💦うちだと、寝る時間決めてるのと、薬の時間もあるので…。- 8月18日
-
ジェシー
はじめの頃は夕寝は遅くとも17:00には起こしてましたよ。
そのあと眠くなっても寝かせないようにして、少し早めの19:00頃寝かすなどしてました。- 8月18日
-
ゆか
ありがとうございます😄20時過ぎには寝せるのですが、最後のミルクの時間が…。三時間空いてれば泣かなくても飲ませてから寝せれば大丈夫でしょうか?
- 8月18日
-
ジェシー
3時間あいてるなら、寝る前に飲むだけ飲ませていいと思いますよ。
- 8月18日
-
ゆか
ありがとうございます😄やってみます。
- 8月18日

あーちゃん
上の方と同じで 生活リズムが出来てきた頃には 夜寝る前に飲ませると朝まで寝てたので
寝る前にあげるだけでした🎶
-
ゆか
ありがとうございます‼️
- 8月18日

退会ユーザー
長女が完ミでした❗
長女はよく寝る子で17時お風呂の後水分補給のミルクを飲ませて19時とかには寝ちゃってました😅
そしてその後、1日最後のミルクとして23時頃飲ませていたと記憶しています。この23時を飲ませてから私も就寝...で、朝6~7時に起床していました。1ヶ月健診過ぎた辺りから朝まで爆睡コースだったので助かりました😂
-
ゆか
ありがとうございます‼️
あたしも、寝てしまうので、どうしようかと💦
ミルクの間隔は三時間ですか?- 8月18日
-
退会ユーザー
日中は3~4時間空けるようにしていました。長女は吸収が良すぎたのか月齢通りの量飲ませていても太り過ぎ😳と途中健診で指導が入ってしまったので授乳感覚がなるべく空くように飲ませていました😅笑
夜は23時に飲ませないと4時とかに起きて活動し始めちゃうので...😅
色々考えながら飲ませていたので疲れちゃったりしましたが10ヶ月で卒乳出来たので助かったー😂❗と、今ではいい思い出です😂- 8月18日
-
ゆか
そうなのですね、あたしも考え過ぎて疲れてきました。😭
でも、寝る前にミルクあげてから寝せたいので…そうなると時間決めてあげるしかないのでしょうか?- 8月18日
-
退会ユーザー
そうですね、寝る時間を逆算して飲ませたり...とかですかね😅
ミルクは3時間以上空けるのが原則なので色々考えちゃいますよね~😥- 8月18日

ふー
寝る前にあげて最後です
-
ゆか
ありがとうございます‼️
三時間空いてれば泣かなくても飲ませてますか?- 8月18日
-
ふー
2時間半ぐらいならあげてましたよ
- 8月18日
-
ゆか
よかったです。そうします‼️😭
- 8月18日
ゆか
ありがとうございます‼️寝なくなりますね💦
ゆじゅあ
17時〜18時頃からは眠くなっても
寝かせないでおいてます(笑)
ゆか
なるほどです‼️