
もう限界です。うちの旦那は、お酒が大好きで、毎日飲んでます。でも酔…
もう限界です。
うちの旦那は、お酒が大好きで、毎日飲んでます。
でも酔っ払うとキレることが多いので、控えてと言ってて、子供が生まれて最初は控えてくれていましたが、徐々に調子に乗り元のペースへ戻っていきました。
今日もビールやら焼酎やらを飲んでいて、
私は息子を寝かしつけたので、シャワーに入ってきたかったので、息子を見てて欲しいからあまり飲まないでと頼んで、「うんー!」と返事をしながらも飲み続けていて、酔って寝そうになっていたので
シャワー入ってくるから寝ないで息子見ててね!!と強めに言うと、わかったと言って起きました。
そして私がシャワーから上がると、息子がギャン泣きしていて、旦那はソファでイビキかいて寝ていました。
もう私は腹が立って、「見ててって言ったじゃん!!酔っ払って息子の泣き声にも気付けないならお酒が飲むな!!」
と旦那に怒鳴りました。
すると、
「はぁ?ギャンギャンうっせーんだよ!!てめぇはいつもいつもよ!黙れや!!なんなのよ?顔も見たくねえわ!うるせーこと言うなら1人で子育てしてけや!!シングルマザーやってろや!!」
と言って家を出ていきました。
なのでカギを閉めたら
2分後くらいに、玄関のドアが壊れるんじゃないかくらいの音で殴られ
なに?!とドアを開けると、
「何閉めてんだよふざけんなよ!!てめぇはよ、夫婦仲悪くしてんの全部お前だからな!!このクソが!二度と俺に甘えんじゃねえぞ?1人でやってけよ!1人じゃ稼ぎもできねぇくせによ!二度と喋んな!」
と怒鳴ってきました。
「息子の前で本当にやめて」
と冷静に言っても、同じようなことを怒鳴って言い返されるだけです。
一昨日も同じようなことがあり、そのときは、もう二度と怒鳴らないし息子の前で怒らない。
ひゅるりと息子を大切にする、ほんとにごめん。
と謝ってきました。
でもたった2日でまたこうなるなんて、もう無理だと思いました。
きっとまた謝ってきたとしても変わらない。
息子に悪影響だし、わたしが息子を守らないと。こんな人を父親にしておけない。
と、心から思い、両親に明日から実家にしばらく帰りたいことと、今日の出来事を説明しました。
今日の旦那の数々の暴言は録音してあります。
きっと更生は難しいですよね?
お酒を飲まないときは優しいし息子のことも私のこともとても大切にしてくれますが、お酒を飲んでイラつくと家の中でも暴れます。
保険センターなどの相談窓口に相談しても良いのでしょうか?
離婚となって、慰謝料請求する場合、弁護士にこの録音を聞かせるのが良いですよね?
どなたかアドバイス、ご意見お願いします。
- みっきー(6歳)
コメント

ママリ
お酒で豹変する人は
これからも変わらないです😵💦
経験はないですが
なんでも録音が大切だと思います!

夢叶
旦那さん、お酒控えてほしいですよね…。
わかります😣
わたしはまだ子どもが産まれてないですが、つい何日か前に初め主人がお酒でおかしくなったのを見て恐怖でした。いつもお酒飲むと口調が荒くなったり、沸点が低くなったりすることは感じていたのですが、この前は、相当酔ってしまって外で寝てたので、帰ろうというといきなり壁を殴りだしました。
私はどうしていいかわからず、やめてやめてと泣いてしまって過呼吸になったのですが、
「はぁ!?てめぇがそうなる意味がわからん!もう実家帰れよ!!!」と言われ、ごめんなさい過呼吸になりません。としがみついて泣きました。。。
なんかわたしも初めてのことで、動転してとにかく主人をなだめなくてはと焦りましたが、近所のひとも出てきて大事でした。
冷静になると、なんかとても情けなくて…。
これが続くとわたしも、わかりません。
けど、主さんのご主人と同じで、普段はいい旦那です。優しいです😣😣
録音や、ムービーで証拠をとっておいて、ご主人にシラフの時に見せて改心してもらうしかないんですかね…。
ほんと恐怖ですよね。
-
みっきー
コメントありがとうございます。
すごい…同じような状況でびっくりです。
私は2日前にクレジットカードを切り刻まれ、部屋の観葉植物を投げ付けられました。
息子がまだ2ヵ月なのにです。
うちもすぐ、実家帰れよと言ってきます。
こんな人間いるんだって感じですよね。
ほんとに怖いし、何より息子が可哀想で仕方ないんです。
離婚考えています。- 8月18日

ぱぴこ
経験はありませんが、録音は絶対必要だと思います。どんどん扉を叩く音から一部始終を…
お酒や車の運転で豹変する人がいますがあれはどう転んでも変わらないと思います。一生禁酒、免許取り消しでもしない限りは😖
お辛いかと思いますが早く好転するといいですね(>_<)
-
みっきー
コメントありがとうございます。
扉の音は撮れなかったのですが、戻ってきてからの会話は全て録音しました。
息子が泣いていて本当に可哀想で、もう旦那には殺意しかありません。- 8月18日

え
直すのは正直難しいですよね。息子さんが大きくなってお父さんがお酒呑んでる時に、ひゅるりさんと同じように怒鳴られたりしちゃいそうでちょっと怖いです…
ひゅるりさんのことも心配ですし…
録音、写真はいい証拠になります。大事にとっておいてください。もしものために、
-
みっきー
コメントありがとうございます。
絶対に無理だと思います。
以前にもあり、その度にもう怒鳴らないと約束しているのに、再びです。
2人ならまだ良いですが息子がいるのに、本当に許せません。
息子に被害が出ないうちに離婚します。- 8月18日
-
え
その方がいいかもしれません…それまで証拠がバレたら更にキレられそうなのでいくらシラフでもバレないように注意してくださいね…
ひゅるりさんも無理しないでくださいね、- 8月18日

退会ユーザー
直すのは無理です。
私の知り合いがそうでした。結局嫁にも自分の子にも手を出して離婚してました。
お酒が抜けると謝ってきて「直す」と言葉で言いますが飲んだら豹変しますよ。
本人に治す意思がないなら一生治らないです。
両親はなんて言ってますか?
録音があれば有利です。何かあれば録音で記録を取ってください。後は日記とかも有利ですよ。
-
みっきー
コメントありがとうございます。
無理ですよね。
以前から何度かこういうことがあるので、その度に次の日に謝ってきて、もうしないと約束してました。
DVのパターンと同じですよね。
両親は、
「そんな人だなんてびっくり…ひどいね。一度お酒を飲んでないときに冷静になって話してみなさい、帰ってくるのはいつでも帰ってきていいから。」
と言ってくれています。- 8月18日

nayua836
いわゆる、酒乱というやつですね。私は身近にそういう人がいたので良く分かります。残念ながら、こういう人はほぼ治りません。ましてや男性だと暴力振るわれたりしたら大変なので、離婚した方が良いと思います。慰謝料請求するなら、ちゃんと録音を弁護士さんに渡してください。お酒を飲んでいない時は良い旦那さんかもしれませんが、お酒で凶変するならどんなに良い人でも一緒にいてはいけません。お子さんを守るためにも決断した方が良いと思います。
-
みっきー
コメントありがとうございます。
暴力は今のところないですが、いつどうなるかわからないですよね。
録音はしたので、この録音を持ってどこか相談できるところへ相談します。
息子は絶対に守ります。
泣いてる息子を見ると旦那には殺意しかありません。- 8月18日

退会ユーザー
私の父がそうでした。
お酒を毎日飲んでは暴れて、
だんだんひどくなる一方でした。
はじめは母への罵倒から暴力に変わり
最終的には私達姉弟へ暴力も日常茶飯事でした。
怖くて仕方なかったです。
父は、かなりお金を稼いでくるのとかなりややこしい人間で離れるに離れられません。母は弟が成人するまでは…と今も耐えています。何度も夜逃げをしたり警察にも相談しましたが探されたりもはや洗脳のレベルかと思います。
普段は優しい、いつもは違う
というのはDV受けてる人皆がそう言います。だから離れられないのだと思います💦
私は父がいる時間が恐怖でしかなかったです😭警察や保健センターに相談してみてください。お子様守ってあげてください💦💦録音や、証拠写真はかなり強みになります。お子様が話せる年頃だと裁判の時こと細かく話せるのでそれも証拠になります。
周りの証言なども取れるなら裁判の時に役立ちます!
一時的に保護してくれる施設などもあるのでそこへ逃げるのもありかと思います。
-
みっきー
コメントありがとうございます。
暴力に変わることもあるんですね。
子供からしたら、母親が父親に怒鳴られてるの見るのは怖いですよね。
まさにDVと同じだなと思いました。
息子が可哀想で仕方ないので、この録音を持ってどこかに相談します。
とりあえずは実家に帰ります。- 8月18日
-
退会ユーザー
子供目線だと大好きなお母さんが怒鳴られてるだけで本当に父に対しては恐怖心と嫌悪感しかなかったです😭💦一時期、父が帰ってくるだけで過呼吸になる時期もありました💦💦言葉のDVだと思います。
ご実家があるなら良かったです(;_;)
小さい時お子さん連れて大変ですが、何かあったら警察にも緊急!と電話すればかけつけてくれるので頼った方がいいかと思います😭- 8月18日

かなたん
怖いですね。私も酒癖の悪い旦那と離婚調停中です。
うちはお酒に飲まれ、喧嘩をしても相手は翌日、覚えてません。
息子には悪いですがあんな父親いない方いいと思ってます。
自分とお子さんのこと守れるのはあなただけです!
お互い頑張りましょう!
-
みっきー
コメントありがとうございます。
そうなんです。息子のことを思うと父親がいなくなるのは申し訳ないんですが、
でも酒飲んで暴れるような姿を大きくなってから見てしまって怖い思いをするようなら、物心つく前に離婚した方が良いですよね。- 8月18日

mi★
精神的DVになりますよね!
エスカレートすると手を出してきそうです。
証拠を録音しておいて、市のDVセンターに相談したり
離婚に向けて動いた方がいいですね😡💦
-
みっきー
コメントありがとうございます。
シングルマザーになれとか、1人で育てて行けとか、クソ野郎とか、二度としゃべるなとか
散々暴言を吐かれました。- 8月18日

たろ
お子さんの世話で大変なときに、困りますね。
録音は携帯でしていますか?
もしそれを見つけられて消されたら困るので、バックアップを取っておくか、また別に専用のレコーダーを買って携帯と両方で録音しておくかした方が間違いないと思います。
録音してあるから、とか闇雲に言わないよう気をつけてください。最終目的が離婚なら、証拠は相手に気がつかれないようこっそりと・・・。
息子さんの為にも頑張ってください!
-
みっきー
コメントありがとうございます。
録音は携帯でしました。
念のため友達に送って保存してもらいました。
息子のために最善を尽くします。- 8月18日

メガネ
シングルです🎀
離婚事由は夫からのDV、掘り下げれば主さんと同じく酒癖の悪さです。
お酒は絶対に治りません。そういう方は「もうしない、ごめんなさい」と言えるほど普段は素直で優しい人なんです。
私は子どもに少しでも記憶が残らないうちに調停離婚しました。
養育費もなく面会もないため、一切の繋がりがありません。
今は良かったと思っています😊
主さんも無理なさらず、動けるうちに頑張ってください🍭✨
-
みっきー
コメントありがとうございます。
シラフになったときは、ごめんなさいと優しく謝ってきていましたか??
うちの旦那は例えシラフになっても、自分の考えを曲げません。
最初に怒ってきたお前が悪いと、私を責めてきます。
旦那は私の父親が経営してる会社で働いているので、離婚となれば家庭も子供も仕事も車も失うことになるし、ザマァ見ろです。
離婚のときは揉めませんでしたか??- 8月18日
-
メガネ
全て嫁さん側にお世話になっていてそんな大柄な態度を取れるのが不思議ですね😥
離婚すると決めてからすぐ弁護士さんに相談したので、2回の調停で約半年間で済みました。
DVなので、保護命令も出ていたので面会することなく離婚に至りました。
揉めたといえばそうかもしれませんが、全て弁護士さん通してなので、私に直接何か言われることはなかったです✨- 8月18日
-
みっきー
結婚式の資金や私の家の家具や家電なども全てうちの親が買ってくれて、旦那の親はクソ貧乏のケチなのでお祝い金20万くれたのみです。
弁護士さんとは、ご自分でネットなどで調べて依頼されたんですか??
色々聞いてしまいすみません💦- 8月18日
-
メガネ
おんぶに抱っこじゃないですか😥
お父様は経営者みたいですし、格差婚ですね😣常識から合わないことだらけだと思います💦
シラフの時も態度変わらないみたいですし、お酒云々関係なしに、旦那さん相当プライドが高い人なんじゃないですか?
今の格差の状況にコンプレックス感じてストレス溜まってるんじゃないですかね😥
弁護士さんは、役所の家庭相談窓口で状況報告したり、どう動けば良いのか相談していたら、月に1〜2回来る弁護士さんがいるから、相談してみたら?と紹介されました!
法テラス制度も使えたので、費用も安かったです✨
ただ、本当に離婚するとなると、理由がモラハラ・DV未遂(物に当たる)とかになるので、その録音の証拠と、できればいつ頃こんなことを言われたとかの日記(半年分くらい振り返れると良いかも)を警察にも持って行った方が良いかもしれません。
離婚を提示した場合、相手はどう出て来るかわかりませんから、お酒に酔って実家に襲撃してくるかもしれません💦
念のため、警察に「110番呼んだらすぐ来て欲しい、実家近くの巡回を増やして欲しい」ことは伝えて良いと思います💡
ちなみに慰謝料ですが、ひゅるりさんは精神的にうつ病などになっていますか?
モラハラを受けて日常生活に差し支えが出るほど何もできなくなってしまったなどの疾患があって、かつ相手に支払い能力があれば請求できるかもです。
あと養育費は、受け取る代わりに相手が子どもの面会を望めば月に何回か面会されないといけません。会わせたくないけど養育費は欲しいなら、相手がその条件をOKしないと成立しないです😣
離婚と同時に無職になるなら慰謝料養育費どちらも取れない可能性が高いです💦
その分、今のうちに夫婦共有財産はひゅるりさんの口座に入れておくなどの準備をしておいた方が良いです👀✨- 8月19日
-
みっきー
すごい…メガネさんのおっしゃる通りですし、全て当たっていてびっくりしました!
旦那の家族も常識ないので、合わないことだらけです!
そしてかなりかなりプライド高い人間です!!
役所で紹介していただけるんですね✨
そして、警察も絡んでくるのですね!
録音はしてあります。
実家に攻撃はまずまず無いとは思いますが、何があるかわからないので念には念が必要ですね!
うつ病などにはなっていません。
そして、離婚と同時に無職になりますね…父の会社なので。
こんなに傷つけられても、慰謝料など取れないものなのですね。
借金してでも払って欲しいです。
とてもご丁寧に教えて下さりありがとうございます!!- 8月20日

ぇり
こんばんは。ウチと似てたのでついコメントしちゃいました!
酒癖なおらないですよね。
お酒控えることは出来てもやめることができないから、結局一緒だし。
離婚されるんですか?
私はまだ勇気が出なくてただ耐える日々です、、。
-
みっきー
コメントありがとうございます。
今朝、もう酒飲まないとか言ってうちにあるお酒ぜんぶ捨ててましたが
前にも同じような事があったので、結局そのうちまた飲むようになると思います。
息子もまだ2カ月ですし、私もどうすることが正解なのか迷って悩んでいますが、これ以上同じようなことが続きそうであれば離婚を決意しようと思います。
旦那にはもう気持ちはないので、本当に息子の幸せを1番に考えたいと思っています。
ぇりさんの旦那さんは、いつからそんな感じですか??💦- 8月18日
-
ぇり
うちの旦那も次の日は決まって反省してそれから1カ月くらいはもちますが、結局また同じことの繰り返しです。
なるべく飲んだときは実家に帰ってもらうようにしてるんですが、毎回そうするわけにもいかず、、。
旦那の酒癖は付き合ってる頃からでした。元々私は結婚する気がなく、事実婚でいいと思ってた人なのですが、義理母と旦那の説得で渋々籍を入れました。
きっと長くは続かないとは思ってるけど、上の子はパパ好きなので帰って来なくなったら寂しがると思うし。なかなか離婚まで踏み切れません😓💦
どうせうちはワンオペなので旦那はほとんど家に居ないし、酒飲んでなければ全然一緒に生活は出来るので💔
とりあえず今はお金と思って我慢してます😂笑
ひゅるりさんまだ2ヶ月だなんて大変じゃないですか?😓💦
無理して身体壊さないでくださいよ💦ストレスは母乳や育児にも良くないと思うので💦- 8月19日
-
みっきー
やっぱり治らないですよね😥
結局謝ってきて、反省して、家にあるお酒を全部捨てて、
家族のためと俺自身のために、家で飲むことはやめる
と言われましたが、信用していません。
どうせ時間が経つとまた「今日だけ」と言って飲む日が出来て、同じ事を繰り返すんだろうなと思っています。
普段はプライド高いものの、私の事は大切にしてくれて、息子のことも愛して大切にしてくれるし、家事や育児もやってくれるのですが
モヤモヤした気持ちはまだ残っています。
今回は家に戻ってきましたが、次同じことがあったらもう即実家に帰り役所に相談するための準備をしておこうと思っています。- 8月20日

ぇり
なんかウチと本当に似てます。うちの旦那も普段は優しくて私も子供も愛してくれて大切にしてくれます。
育メンで家事も仕事も一生懸命です。
でも酒飲むと変わります。
そういう場合悩みますよね。
私は実家が無いので動くことができません。
でも他の旦那の話を聞くとマシかな?と思いますよ。環境によって違うと思いますが、旦那さんが子育てに積極的取り組んでる人は少ないですよ?家事や育児を女がやるのが当たり前の時代です。
育メンと形だけの人も多いです。本当に積極的にやってくれてるなら頼る価値はあると思います。
みっきー
コメントありがとうございます。
変わらないですよね。
本当に息子がギャン泣きしてても私に怒鳴っているので、私はどうでもいいですが息子が可哀想で可哀想で…
息子のことを思うとこんな夫とは別れた方が良いですよね。
ママリ
更生の強い意志があるなら
お酒を控えるなり
まずは言葉より行動にうつしてほしいです
でも酒癖は大変です😵
ガラリと人を変えてしまうので
これを読んで少し酷いなと思ったので
手を出される前に
旦那さんが更生できないのであれば
離婚も仕方ないかなと😵💦