
みなさんだったらどちらで働きますか?いいねでお願いします💦💦💦また、悩…
みなさんだったらどちらで働きますか??
いいねでお願いします💦💦💦
また、悩んでいるのでアドバイスあればお願いします!
・旦那が転勤予定あり、
すぐの可能性もあれば2年かかる場合も。
・扶養内でパートの予定
・仕事内容は資格職の為ほぼ同じです
①託児所付き
旦那が転勤となって
いつ退職する事になっても構わないといわれた
メリット託児所付きなので保育量が大体月2万で済む
デメリット 職歴が増える
②旦那の転勤により異動可能なパート
メリット職歴に傷が付かない
転勤になった際またパート探しせずに済む
デメリット認可外の保育園に預けるので月4万かかる
今住んでる所に定住するわけではないですし
認可の保育園は保育料が6万するので
認可の保育園に入れようとは考えてません💦
あと職歴が増える事は気にしなくて大丈夫ですかね💦
質問あればお答えします!
よろしくお願いします!
- ryu ryu(6歳)

ryu ryu
①託児所付きのパート

ryu ryu
②旦那の転勤により異動可能なパート

ryu ryu
みなさん回答ありがとうございました!!
コメント