※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

育休中に来る住民税の支払いについてです現在パートで働いているのです…

育休中に来る住民税の支払いについてです

無知ですみません…

現在パートで働いているのですが2月に出産予定です。
育休に入ってから住民税の支払いの紙が来ると思うのですが
どのくらいの額が来るのか分かりますでしょうか?
7000×12ヶ月÷4期で 1期分21000円ですか…?

コメント

ママリ

去年と今年で同じくらいの年収になる予定ですか?
それなら今年請求されている金額とほぼ同額だと思っていいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    去年の方が若干少ないと思います。
    なので、今年と同じくらいって思っていいってことですよね😊
    良かったです☺️

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

私は毎月給料から引かれる感じで(会社が払うので)、その分をまとめて会社に払いに行きました。請求書とか直接来なかったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    第1子の時は仕事を辞めたので、納付書が届いていました。なので今回もそうなのかな?と思っていましたが
    そういうこともあるのですね!
    また確認してみます☺️

    • 3時間前