

パンダコパンダ
んー。しっかりスケジュールを組むしかないですね💦
あと1ヶ月ならスケジュール作ってその通りに出来るか、旦那さんのお休みの日に試してみては?

ふ🍵
まずは時短家電に頼ることですね。
お掃除ロボット、乾燥機付き洗濯機、食洗機あたりが基本ですかね。
あとは試行錯誤ですが、私は復帰して始めの頃は一週間のおかずを週末に作り置きしていたのですが、娘が出来たては食べるのになぜか作り置いたのは食べてくれず…あとはまとめて作るのにも意外と時間かかったりして、結局やめました(笑)
今は帰って来てから毎日作っていますが、そのかわり木曜は麺類、金曜はスーパー惣菜ありと決めて手を抜くようにしてます。
この辺はお子さんや旦那さんの食べっぷりにもよるので、なんだかんだ3ヶ月くらいで最適化してきます。
ちなみに平日に掃除は全くしません。せいぜいお風呂の湯船とキッチンの生ゴミ処理程度です。トイレ掃除は週末しかしません。
うちは旦那の家事育児協力ゼロですが(笑)もし旦那さんが協力的ならもう少し平日にも家事できるかもです。
コメント