

しーちゃんママ
お子さんがうつ伏せってことですよね?

まぁ坊
気を付けなければいけない事は
✳︎寝かせる敷き布団がある程度固く沈まないような物にする事
✳︎周りにガーゼや物など置いて口や鼻を塞いで窒息させないようにする事
✳︎顔がきちんと横に向いて寝ているか、呼吸を出来ているかこまめに確認する事
ですかね!
私も私の兄もうつ伏せ寝で育ち、
息子もうつ伏せだと安心するのか
よく寝てくれます^ ^

あいこりん
失礼しました!!息子がうつ伏せでよく寝てます。

Aran👸🏻💖
うつぶせ寝は赤ちゃんの突然死する一つの原因としてあげられてます。
しかし、お母さんが起きてる間
赤ちゃんを見てあげれる間は
うつぶせ寝をしても大丈夫です!
そのままお母さんも寝てしまうのはよくないですね。
それをしなければ
問題はないと思います!

しーちゃんママ
うつ伏せは、乳幼児突然死になる可能性が高いからとかではないかと思います。
なので、うつ伏せは危ないからなんとか直してあげてください(>_<)と私は思います(>_<)

a.
生後1週間ですと
まだ寝返りなどができないので
うつぶせ寝をさせると窒息の危険があります。
仰向けで寝かせても布団などが被って窒息する場合もあります。
仰向けで寝かせていてもうつぶせになるんでしょうか?

退会ユーザー
初めまして!
たしか乳幼児突然死症候群の発症確率が高くなるからだと思います。うつぶせ寝は発症確率が高くなるみたいです(><)

退会ユーザー
娘も仰向けが嫌いでしたが、うつ伏せだと皆さんがおっしゃるように突然死症候群や窒息などが怖くて、それなら嫌がってでも仰向けで寝かせよう‼︎と思ってなんとかねばって仰向けで寝るようにしました‼︎

とぅーまま
私も産まれて真もない頃からうつ伏せで寝かせてました。息子は自分で首の方向を変えれてたので、心配ではありましたけど夜もそれで寝ていました…
仰向けだとどうしてもびくってしてすぐ起きちゃってたので、、、
下のマットが、子供の顔が埋もれないような固めの物でしたので大丈夫だったのかもしれませんが…

あいこりん
昼間の間はずっとみてられるので夜だけ改善できるように頑張ります!!
回答ありがとうございます!

あいこりん
突然死についてあまり知らないのですがとっても不安なのでできるだけ仰向けに寝れるようにしてあげたいです!!
回答ありがとうございます!

あいこりん
仰向けだと居心地が悪いのかすぐに目覚めてしまいます!ううぶせだと深い眠りにおちるのかスヤスヤ寝てくれるので最終的にうつ伏せに寝かせてる状態です!!
回答ありがとうございます!!

あいこりん
そうなんですね〜突然死についてもっと調べてみようと思います!!ありがとうございます!!

あいこりん
そうなんですね!!仰向けに寝れるように努力されたんですね!!私も挑戦してみます!!
回答ありがとうございます!!

あいこりん
そうなんですね!!私の息子も首が動かせるので大丈夫かと表ました!!
回答ありがとうございます!!

あいこりん
わかりやすくポイントを挙げて頂いたのでグッドアンサーにさせてもらいました!!
心配点がとってもあるのでできるだけ夜は仰向けにしてみようかと思います!!
回答ありがとうございます!!
コメント