
コメント

妃★
6週2日以降になれば心拍確認できますよ。
その前にできることは(排卵日がずれたとかでなければ)ありえません。
次の検診では心拍確認できますね。

りりーー
早くて6週入る頃かなと思いますが、確認できるといいですね(*^_^*)
私は5週1日目で胎嚢と卵黄嚢だけ確認できました✨
妃★
6週2日以降になれば心拍確認できますよ。
その前にできることは(排卵日がずれたとかでなければ)ありえません。
次の検診では心拍確認できますね。
りりーー
早くて6週入る頃かなと思いますが、確認できるといいですね(*^_^*)
私は5週1日目で胎嚢と卵黄嚢だけ確認できました✨
「心拍確認」に関する質問
遠方で普段合わない実母への妊娠報告をいつするか迷ってます…。 無駄に心配かけてもなーと思うので、ある程度大丈夫そうだなとなるまでは伝えなくていいかなと思ってます🫣 去年6月に1度心拍確認後の流産があったのです…
7w妊婦です。 2日前から少量の出血、生理痛のような微かな痛みがあり3日目です。 7w0dに初診、心拍確認できず2週間後に再診となりましたが、出血もあることから急遽明日 仕事終わりに行くことにしました。 正直不安でた…
今日2回目の心拍確認に行って来ます 前回流産しているのでどうしてもネガティブになったり落ち込んだり不安になったり… 前回はしっかり心臓を動かしてくれていましたが予定日は未定 今日決まると思います。 ちゃんと動…
妊娠・出産人気の質問ランキング
a n c
5w2d以降に心拍確認出来ると
聞いていたのですが違うんですね。
わかりました!