
手のひらにできたイボが気になり、大きい病院で治療を受けたいが休みが取れず悩んでいます。娘が大きくなる前に病院に行く方法を教えてください。
生後5ヶ月になる娘がいます。
相談させてください。
私の旦那は大学生の頃(6年ぐらい前)に
手のひらにイボみたいなのができました。
その時は少し気になるな程度だったんですが
今は手のひら触るとぶつぶつして
大人の私でも触るのが嫌になります。
最初は言わなかったんですが
娘もできたし周りの人からも
わかるぐらいの数、大きさになってしまってるので
時々ですが病院行こうと言ってます。
お医者さんには移らないイボだから
大丈夫と言われてるらしく
治ってるか治ってないかわからない
治療をしてます。
でもその病院も小さい病院なので
大きい病院に見てほしいのが本音です。
けど休みがないと言われ続けてます。
仕事は自営業で両親とやってるので
会社員よりは休みが取りやすいんでは
ないかなと思ってます。
ほんとに移らないかも心配だし
娘が大きくなる前に少しは
綺麗にしてほしいと思ってるので
どうしたら病院に行ってくれるか
アドバイスお願いします。
長くなってすみません。
- がんちゃん(7歳)
コメント

S
旦那さんのご両親に相談して、休みもらって行かれたらどうでしょうか?
孫は可愛いはずだし、ご両親も病院を勧めるのでは?

ゆか
私は二の腕に小さなイボがあるんですが、全然気にしてなくて別の症状で皮膚科に行った時に聞いてみたら、「今はたんなるイボだけど、数が増えたり大きくなったり黒くなったり、何か変化ある時は来てくださいね」って言われました😣
「数が増えたり大きくなったりは良性から悪性に変わったサインのこともあるので、念の為行こう」と言うのはどうでしょう?
-
がんちゃん
ありがとうございます。
数も大きさもひどくなってるんで
心配で。
そうやって言ってみます!!- 8月18日

りんご
わたし自身もイボできました!手のひらに🤥💦わたしの場合はかいたりするとほかの指にもできてしまい液体窒素で焼いてもらいました!大きくなると治療するとき痛みもあるのでこんな人がいるみたいだから病院いこうと行ってみたらどうでしょうか?ちなみに私も医者から移らないと言われました!
-
がんちゃん
そうなんですね!
やっぱり絶対移らないとは
かぎらないんですね。
旦那はイボが気になるのかとって
血が出てます。
すぐに言ってみます!- 8月18日
がんちゃん
やっぱり直接相談するべきですよね。
一応、義両親もひどいのは
知ってるんですけどね。