妊娠・出産 ミルクを外出先で作る際、350mlの水筒では足りないこともあり、500mlが必要かもしれませんが、重いですよね。皆さんは何mlの水筒を使っていますか? 二人目出産後にミルクを外出先で作る際お湯の持ち運び水筒に入れるのですが、 良いステンレスの水筒がなかなかありません、皆さん何mlのを使ってますか? 1人目の時は350mlぐらいでした。 正直足りない時もあり、500mlぐらいが必要かなとも思うのですが重いですよね。・°°・(>_<)・°°・。 最終更新:2018年8月17日 お気に入り ミルク 出産後 二人目 外出 ままりちゃん(6歳, 10歳) コメント 。 私は350ぐらいの使ってて ショッピングモールでは調乳室で お湯たしたりコンビニで足したり してましたよ(笑) 8月17日 ままりちゃん 350で十分ですか? 8月17日 。 使ったら調乳室やコンビニでのお湯を 水筒に足したりしてました!でも お湯を覚まして哺乳瓶に水になる ように入れたりしてたので350で は普通に足りてましたよ!! 8月17日 ままりちゃん コンビニで湯をもらうのは少し気が引けて( ^ω^ )授乳室もらえるんですね 8月17日 。 授乳室のお湯で作ってる人 いっぱいいるのであります! でも80度前後と熱すぎるので 私は水筒のお湯でミルクを作って なくなった分足してました(笑) 飲食店に行くとお湯とお水貰える のでそれでミルク作ってる人 多いですよ😊🤞 8月17日 ままりちゃん なるほど、ありがとうございます( ^ω^ )水筒どんなのですか? 8月17日 。 普通の水筒です❁❁ コーヒーとか?飲むような(笑) 口ついてないタイプ使ってました! 8月17日 ままりちゃん なるほどありがとうございます! 8月17日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・二人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・外出に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・外出に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ままりちゃん
350で十分ですか?
。
使ったら調乳室やコンビニでのお湯を
水筒に足したりしてました!でも
お湯を覚まして哺乳瓶に水になる
ように入れたりしてたので350で
は普通に足りてましたよ!!
ままりちゃん
コンビニで湯をもらうのは少し気が引けて( ^ω^ )授乳室もらえるんですね
。
授乳室のお湯で作ってる人
いっぱいいるのであります!
でも80度前後と熱すぎるので
私は水筒のお湯でミルクを作って
なくなった分足してました(笑)
飲食店に行くとお湯とお水貰える
のでそれでミルク作ってる人
多いですよ😊🤞
ままりちゃん
なるほど、ありがとうございます( ^ω^ )水筒どんなのですか?
。
普通の水筒です❁❁
コーヒーとか?飲むような(笑)
口ついてないタイプ使ってました!
ままりちゃん
なるほどありがとうございます!