コメント
にゃん♪
3歳なら充分遊べますよ。1才過ぎれば充分です(^^)
最初は嫌がるかもしれませんが、年齢的には問題ないと思います。
にゃん♪
3歳なら充分遊べますよ。1才過ぎれば充分です(^^)
最初は嫌がるかもしれませんが、年齢的には問題ないと思います。
「3歳」に関する質問
旦那さんが土日祝も仕事でワンオペの方! ワンオペでどこまでお出かけできますか? 私は近場の公園、スーパー、イオンぐらいしか 行ったことないですがこの3連休のどこかで 車で1時間ちょっとの アウトレットに行きたい…
3歳になる女の子がいますが スカートの下からスパッツ等を着用したがりません。 スカートは大好きなのでパンツが見える状態です。 これまで教育できてなかった私が悪いですが 今から本人が納得してくれる方法はあります…
我慢し続けて働くか悩んでいます。 毎日とてもつらいのでアドバイスいただけると嬉しいです。 現在35歳、3歳の子がいます(未診断ですが恐らく発達障害) 現在、派遣で社労士事務所で事務の仕事をしています(1年半) 正社員…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
回答ありがとうございます😊💕
やはり家にいるだけでは物足りなくなりますよね😫 💦❓
にゃん♪
わたしは6カ月から保育園に預けているので、専業主婦家庭がどのように工夫されてるかのリアルは分かりきっていませんが、自宅で育てている人も家の外に連れていったりはしているようですよね。保育園では半日近く過ごすので、それはそれで子どもも疲れると思いますが、働くことが理由ならまあ仕方ないかなと思います。2歳からプレなどで入園可能な幼稚園もあるようですし、家で面倒を見続ける限界を感じるなら全然検討はできると思います(^^)
ママリ
6ヶ月から預けられてるんですね💕
うちは4歳から幼稚園に行くのですがその前に一年だけ保育園に入れようか迷い中です😫 家で見るのは可能なんですが、3歳になると同じ年齢の子達といる方が刺激があるし友達もできるのでよいのかなと思いました😫