

はるみりmama
とりあえず家事の分担は話し合っといた方が良いです💡
ご飯(朝と夜)の準備、洗濯はみんな一緒にやるのか別々にするのか、掃除はどうするか…最初に決めとくと後々いいですよ。
あとは気を遣いすぎない事ですかね^^;難しいですが💦
はるみりmama
とりあえず家事の分担は話し合っといた方が良いです💡
ご飯(朝と夜)の準備、洗濯はみんな一緒にやるのか別々にするのか、掃除はどうするか…最初に決めとくと後々いいですよ。
あとは気を遣いすぎない事ですかね^^;難しいですが💦
「両親」に関する質問
皆さんならどうしますか!? 今までお米は義理両親から頂いてました。 ですが、家族が少なくなり もう、お米は頼まないから 自分たちでお願いとの事で もし、お米いるなら頼んであげるよ!と言われました。 30キロ1万50…
夫婦で決めたはずの、息子の名前に自信がありません。 私たちの息子の名前は、 晴澄生と言います。 (せいちょう)と読みます。 晴れて澄み渡った空のように生きていって欲しいから、 産んだ日もお空が綺麗だったから、…
義理の両親が孫に会いたがってくれるのは嬉しいですが最低月に2回は会わないと限界が来てしまうみたいなんです。笑 嬉しいですがはぁ。。気遣うなぁとか思う時もあります。ちなみに今朝連絡あってつぎの祝日は孫を見にう…
家族・旦那人気の質問ランキング
コメント