※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マツコ
子育て・グッズ

2歳8ヶ月の男の子が集団生活未経験で、通訳なしでは理解できない発言や箸の使い方ができないことについて、発達障害と決めつけられている状況についてどう思いますか?

・集団生活(保育園・幼稚園入園)をしてない
・よく喋るが通訳(私)が訳さないと時々何を喋ってるのか分からないと言われる
・オムツ卒業してない
・箸が使えない

2歳8ヶ月の男の子です。
この4点で発達障害と決めつけられてます。

どう思いますか?

コメント

hiro67

え、長女は保育園以外は全部当てはまりますが💦
誰がそんなこと言うんですか?

  • マツコ

    マツコ

    姉夫婦です!
    会う度に同じ事ばかり言われてて
    突然 昨日夜に呼び出されて
    「次男君は間違いなく発達障害だ!
    俺たち夫婦が言うなら確実だ!」
    って一方的に言われました💧

    • 8月17日
deleted user

うちも保育園以外は当てはまります。
ほんと誰がそんな決めつけをするんですか😳?

  • マツコ

    マツコ

    姉夫婦です!
    たいした知識もないのに言ってるので腹立ちます💧

    • 8月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね😅

    俺達夫婦が言うなら確実って‪𐤔𐤔‬
    専門家の方なんですか?

    • 8月17日
  • マツコ

    マツコ

    専門家じゃないです!
    ほんと何様だよって感じです‪𐤔𐤔‬

    • 8月17日
deleted user

保育園は今年4月から行き出しました!
オムツは最近外れました!
それ以外は一緒です😅
そんなに変わりませんよね!
でも発達障害だなんてまだまだわからないし、出来なくても遅いほうではないと思うんですが…

  • マツコ

    マツコ

    ですよね!
    私が超絶マイペースで
    「オムツはいつか卒業できるし」
    っていう考えでゆるーくトイトレしてるだけです💧

    • 8月17日
こっとん。

息子はもうすぐ4歳ですが
幼稚園は来年からだし
おしめも取れてないし
お箸もまだエジソン箸使ってますよ😂😂笑

  • マツコ

    マツコ

    姉夫婦の子はオムツ卒業と歩けだしたのが10ヶ月頃で、それが普通だと思ってるんですよね。
    そこを基準にしたらどの子も遅いわ!って言い返したんですけど、自分達は間違った事言ってないって思い込んでるので聞く耳持たずです💧

    • 8月17日
deleted user

まだ決めつけるには早いように思います。
年齢的に来年から幼稚園へ入園する頃ですし、言葉も個人差があるので上手く話せない事もありますし、オムツは、3歳でも取れてない子もいますし、スプーンやフォーク使えれば、とりあえず大丈夫だと思いますよ^ ^

  • マツコ

    マツコ

    そうですよね!
    長男が発達障害なんですけど、次男君にも絶対に遺伝してる!
    だから次男君も全てが遅いんだ!
    って……。
    スプーン・フォークはほぼ完璧です👍

    • 8月17日
麻婆丼

そこまで言われると腹立ちますね!!
それ基準で行けばほとんどの子が当てはまるわ!って感じです!笑
病院行って、ほら!って診断書見せてやったら大人しくなりそう!笑

  • マツコ

    マツコ

    ほんま腹立ちます!
    長男が発達障害で手帳持ってて、10月に手帳の更新で行くのでついでに相談してみます!
    たいした知識もないのに知ったように言われるとイライラします💧

    • 8月17日