
家の購入と結婚式で旦那の親から援助があるか相談中。親に援助を受けることに複雑な気持ち。結婚式では援助を受けず、お祝いは受け取ったとのこと。
家購入と結婚式って旦那の親からの援助ありましたか?
今家を購入検討しています!
ハウスメーカー回ってましたがお金の話になったら営業の人に親から援助でますか?親に話しましたか?って親のこと聞かれました😅親に話した方がいいって言われ話したら旦那の親が「土地代出してあげる!」と言われましたが旦那の親は見返り求めるし出してもらったらアポ無しで急に来ても出してもらったという借りができるので断られるのが難しくなりそうで嫌です😢
旦那にも話してもらってお祝いは受け取るけど援助は受け取りたくないと話してもらいます😅
結婚式は旦那は親を苦手だった為結婚式の打ち合わせ誘ってないしお金のこと何も言われなかったのでお祝いは受け取ったけど援助という名目でお金は受け取ってないです😅
- かりな(7歳)
コメント

退会ユーザー
親からの援助なしです。
自分たちだけで買えるレベルの家を買えばいいのです。

まめくま
旦那の親からの援助はないです!お祝いはありましたけど。遠方に住んでるうちの親からは頂きました!
旦那の親からもし援助って言われたら慎重になったかも…口出されたくないし🤔
それにしてもハウスメーカーがそんなこと言うんですか?なんか図々しいですね😅高い家を立ててもらうためにお金たくさん出させようとしたんですかね…
-
かりな
回答ありがとうございます😊
口出されたくないですよね😭
言われました💦
てかいい大人が親に援助??って思いました😅
結婚式も友達が親に援助してもらって豪華な式あげてたので疑問になりました😅- 8月17日

すぅるん
結婚式はお祝い金はいただきました!今年家を購入しますが援助は受けません🌟
打ち合わせとかには来てくれてアドバイスはいただいてます😊
-
かりな
回答ありがとうございます😊
参考になります!- 8月17日

ぽん
どちらもお祝い金は貰いましたが援助はなしです!
私は貰えるならと思いましたが夫はきちんと自分達のお金だけで建てたいと言ってました✨まだ25歳ペーペーなんですけどね😂
-
かりな
回答ありがとうございます😊
参考になります😀
旦那と同じ歳です😄- 8月17日

さとみっち
多分、お若いので聞かれたのでは無いでしょうか?
ウチは両方援助無しで、結婚式はお金無かったので、写真を取るだけにしました。
-
かりな
回答ありがとうございます😊
多分そうかもしれないです😅
見学会も親と来てくれませんか?って言われました💦- 8月17日

ゆみ1103
お金の援助はありませんが、実家の土地を頂きました。いくつかのメーカーで援助の話はありましたよ。親に言ってなくて、後々反対されて中止とか、あるらしく😅中には、離れた土地を探してて反対とか良くあるらしいですよ。なので、まず親は賛成か?資金援助あるか?は聞かれるみたいですね🎵揉めないためにも‼️って事だと思います🎵
-
かりな
回答ありがとうございます😊
参考になります😄- 8月17日

デイジっこ
結婚式も家購入も援助ありました。
だからといってわざわざ豪華にしたわけでもないですし、私も働いてるので援助無しだと無理だということではないですが、住宅援助は相続対策にもなるのでその家の事情にもよるのかなと思います。
ただ、うちの義実家は金は出しても口は出さない人達なのでもし口出しや見返りを求めるような義両親からの援助をうけたくないのもわかります💦
-
かりな
回答ありがとうございます😊
そうですよね💦- 8月17日

退会ユーザー
不動産屋勤務ですが、若い夫婦(30代前半くらいまで)には必ずと言っていいほど聞くと思いますよ。
というのも、
1.ローンを組めても生活がキツキツにならないように、頭金だけでも援助があると楽だから
2.親が反対して契約取り消しになることが多い
からです。
親に相談してないという夫婦には絶対相談してきてください!って言いますし💦
-
かりな
回答ありがとうございます😊
そうですか😳
不動産屋さん勤務なんですね😳
参考になります😀
ちなみに頭金ってどれくらいあるといいですか?😅- 8月17日
-
退会ユーザー
購入金額、ローン額、収入、貯金によるので何とも言えないです💦
よく購入金額の10〜20%を頭金と言われていますが、実際そんなに払える人って少ないと思います。
ちなみに我が家は頭金ゼロです。その代わり諸費用(仲介手数料、事務手数料、契約金など)は現金で払いました。
月々の支払いを家計を苦しませない額に設定するのが重要です(>_<)- 8月17日
-
かりな
ありがとうございます😊
- 8月17日

ゆ〜たん
ないですよー
そのかわり好きな土地を買って好きな間取りで建てます♡
-
かりな
回答ありがとうございます😊
- 8月17日
かりな
回答ありがとうございます😊
そうですよね!
退会ユーザー
私たちもハウスメーカーからそのようなこと言われましたよ。
たとえ40代とかでも、親が口出ししてきて契約破断とかよくあるみたいです。メーカー的には、ちゃんと契約して話し進めていきたいから念押しのために聞いたんでしょうね、、、
かりな
そうでしたか😢
口出しして契約破断とかよくあるんですね😢