
コメント

はじめてのママリ🔰
アソビルのハピピランドはどうですか?
横浜駅ほぼ直結です。
ランチは、横浜駅なのでなんでもあると思います🤔6歳ならお店の席の形とかよりもメニューで決められるのでしょうか…?そのお子さんの好きなメニューのあるお店を選ぶのはどうでしょうか?
はじめてのママリ🔰
アソビルのハピピランドはどうですか?
横浜駅ほぼ直結です。
ランチは、横浜駅なのでなんでもあると思います🤔6歳ならお店の席の形とかよりもメニューで決められるのでしょうか…?そのお子さんの好きなメニューのあるお店を選ぶのはどうでしょうか?
「ランチ」に関する質問
みなさんの意見を聞かせてください。長くなります。 今旦那が飲みに行ってます。 出産前だし飲む相手は1人で終電(田舎なので22時頃)で帰るとのことでOKを出しました。 最寄り駅までは私が迎えに行くことになってます。…
産後2ヶ月になります。これがガルガル期でしょうか。 里帰り中ですが、家族にイライラしてしまいます。 母が掃除や洗濯、時々子どもを見ててくれるので、2時間ほど友人とランチなどに行っています。とても有難いですが、…
夫の先延ばし癖に限界がきて人格否定をしてしまいました。 質問ではないです。ごめんなさい。 もうすぐ子供が産まれます。 夫は片付けが極端にできません。物が捨てられません。 でもファッション大好き、そのほか収集…
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
あとは、横浜駅徒歩15分かはちょっと微妙ですが、お金がかからないとなると、横浜美術館の前の噴水?みたいな所で水遊びさせるのは楽しいと思います。ランチはその目の前のマークイズで食べられます🍽
ママリ
ありがとうございます。
横浜駅はランチなんでもあるんですね。
あと、横浜美術館の前に噴水があるのですね✨
ぜひ参考にさせて頂きます😊
はじめてのママリ🔰
横浜駅で私がよく行くのは、NEWoManのシティーベーカリー、ルミネのブリル飯店、あとは少し離れていますがベイクオーターの中のお店はわりとどこでも子連れに優しいし子連れに人気があります。
あと横浜駅から歩いて横浜美術館の方まで行くのでしたら、その途中に少し寄り道すればユメサキギャラリーやムラーボもあります。男の子でしたら、京急ミュージアムは無料で入れるのでオススメです。どこもそんなに長い時間遊べるところではないですが、ハシゴしたら楽しいかもしれません。
横浜に遊びに来るのは初めてなのでしょうか…?楽しい時が過ごせますように🍀✨️
ママリ
色々ありがとうございます!
ユメサキギャラリーやムラーボ見てみたけど、良いですね🎵
横浜は久しぶりなんです。
昔、チラッと行ったことがあるくらいで、今、子供が遊べるような場所があるのか知らなくて💦
すごい都会だけど、遊具があるような公園とかもあるのかなー?と。
ベイクウォーターは子連れに優しい感じなんですねー!
たくさん教えて頂きありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😊地元じゃないとなかなか子供の遊び場とかまでは情報探すの難しいですよね💦
横浜駅周辺は遊具がある公園とかはないんですよね😭
久しぶりの横浜、楽しめますように🙏🏻✨️
ママリ
遊具がある公園はないんですね💦
ありがとうございます✨
教えてもらった施設中心に、横浜楽しんできます☺️