![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
里帰り出産で旦那に会いたくて寂しい。里帰り期間が長いのがつらい。同じ経験の方いますか?
里帰り出産の為31wで実家に帰ってきて2週間経ちましたが、毎日旦那に会いたくて寂しくて泣きそうになります( ;꒳; )
飛行機の距離だから すぐ会える距離でもないし、一緒に住んでいた時は ちょっとした事でイライラしたり不満も多かったのに。
里帰り期間はあと4ヶ月の予定......
自分と赤ちゃんの為の里帰りなのに
里帰りしなければよかったと思ってしまいます😭
旦那に会いたくて仕方ない( ˟_˟ )
同じような方いらっしゃいますか?
- ママリ🔰(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
お気持ちわかります…!!
私も新幹線で3時間ほどの距離にある実家に里帰りして出産しました。
里帰り前夜は、帰りたくなくて号泣しました。帰る日をずらそうかな、とも思いましたが、結局同じかなと思い帰りましたが💦
やはり陣痛がいつ来るか誰にもわからない状況で、ご主人がお仕事だった場合は不安になってしまうと思います。その点、家族が近くにいてくれることは安心出来ましたよ!
私の場合、産後は主人と2人では乗り切れなかったほどしんどかったです。。私の抱っこでは寝ないのに、実母がするとすんなり寝てくれたり…!やはり先輩ママから学ぶことはとても多かったです。
私は1ヶ月検診後、娘も私自身の経過も良かったのですぐ自宅に戻りました。uu.さんも、赤ちゃんのご自身の体調が整えばいつでも帰れるし!くらいに思われる方が気持ちが楽になるのではないでしょうか?😌
uu.さんがご主人を想う気持ちがとても伝わってきて、私も当時の気持ちを思い出しました!
ご主人とお二人で子育て出来る日々を楽しみに過ごされると良いのではと思いました☺️無事ご出産されることを祈っております!
![るーん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るーん
気持ちわかります。私は35週まで働いていたので36週から里帰りをしていて4ヶ月間会えないです。
毎晩泣いてます。一緒にいるときは毎日喧嘩してましたが
いざ離れるとさみしいし不安だし安心感がかけたなって思ってます。
5時間かかるため全然会えず…
私も里帰りなんてしなきゃよかったしか毎日思ってません。
会いたすぎてとりあえず
FaceTime毎日してます。
電話切った後の寂しさも辛いですが。
-
ママリ🔰
コメント ありがとうございます ✩
長期間会えないと 本当に寂しいし辛いですよね😔
ちょっとでも連絡返ってこなかったら浮気してんちゃうか って疑ってかかったりしてしまって、望んでしたはずの里帰りがこんなに辛いとは思いませんでした( ;꒳; )- 8月17日
-
るーん
私も一緒です。こいつどっかでタネばらまいてないよね?とか不安になりますよ
そんな不安もあってか会えないこと自体がすごく苦痛です- 8月17日
![ばる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ばる
産後の退院と同時に実家に帰る予定で、前日に実家に帰りたくなくなってしまい、病院で大号泣しました😭笑
結局実家に行きましたが、旦那がいる自宅に帰りたくて1週間は毎日泣いてました、、💦
里帰り中の半分ぐらいは泣いてたと思います😂
うちは車で45分ぐらいだったので週末会いに来てくれてましたが、飛行機の距離だとツラいですね😭😭
私は予定より1週間ぐらい早く自宅に帰りました!
もし可能ならば、里帰りを早めに切り上げるように旦那さんやご実家の方と話してみてもいいと思いますよ!
-
ママリ🔰
コメント ありがとうございます ✩
私も里帰り予定日の1週間前くらいから 帰りたくなくて ずっと泣いてました😭
出産後、なるべく早く切り上げられるように話してみたいと思います( ;꒳; )- 8月17日
ママリ🔰
コメント ありがとうございます ✩
実家だと 陣痛が来た時も産後も 安心出来るし、旦那と2人よりは多少余裕が出来ますよね( ;꒳; )
離れてみて こんなにも旦那大好きやったんや...と思い知らされてます😭笑
あまり考えすぎず 出産頑張りたいと思います( ˊ•̥ ̯ •̥`)💕