
義母ってやっぱ息子1番ですね。長いし乱文です。愚痴です。反対意見の方…
義母ってやっぱ息子1番ですね。
長いし乱文です。
すみません。愚痴です。
反対意見の方はスルーして下さい。
私と旦那は、遠距離の末、子どもができ結婚。
ですがお金に余裕がある訳でわないので
(手当貰いたいので辞めず産休に入りました。)
仕事復帰後半年から1年は、旦那と離れ離れになります。
(職場の方には伝えており全然構わないと了承もらってます。)
それは、旦那と何度も話し合って決めた事でした。
この間お義母さんからこれからの事が聞きたいと言われ
その話しをすると
私が今すぐ仕事を辞めて旦那の元へ行きなさい。と言われてしまいました。
子どもは、2人で育てるものだから。と……
分かります。だから旦那と何度も話し合いました。
簡単に決断出来ることじゃないので本当に何度も何度も話し合った結果をお義母さんに伝えたのに、全く分かってもらえません。
しかも終いには、親戚らに電話をし旦那を説得。
旦那からやっぱり今仕事辞めて来て欲しい。と言われてしまいました。
私は、旦那に月の収入と支払いを紙に書いて見せました。
ですが旦那とお義母さんは、どうにかなる。しか言いません。
どうにもならないから言ってるのに
お金は、稼げばいいと。
旦那のところで働くつもりですが、なんせ保育園の待機児童が凄くて待つ人は、2年待つと耳にしました。
そんな中、お金に余裕がないのに旦那の元へ行くなんて私には、出来ません。
お義母さんの意見もわかりますが、旦那の意見しか聞きません。
初めは、悪いなぁ〜と思ってましたが
今は、うるさいとしか思えないし
子ども会わせたくないです。
皆さんのお義母さんは、どんな感じですか?
- みう
コメント

M☆M
自分の息子が大好きすぎる。
わたしに対抗意識もってる。
何でも1番じゃないといや。
構ってほしい。
人の話は聞かない。
自分の意見おしつける。
一言多い。
と、他にも色々あります。
同居しており、毎日ストレスです…💦
妊娠中に一度もめ、産後ももめたため、嫌いです…。

やっぴ
そういう人って
「子育ては2人でするもの」とか言っておきながら
いざ一緒に住むってなって
子育てに旦那が協力してくれなかった時
相談しても「あなたがやらなきゃー」みたいな事言う人間ですよきっと!
息子大好きなら息子と結婚しろ。
ですよね(笑)
私の義母は私の味方も旦那の味方もせず、1人の人間としてそれぞれを見てくれます。
旦那はクズですが、義母が好きなので離婚を悩んでるぐらいです!
-
みう
いいお義母さんで羨ましいです……❤
私もお義母さんとお買い物とかが夢でした笑笑- 8月17日

sary
義母さまがお金だしてくれるならわかりますが(笑)
お金はどうにかならないのですよ、どこかから勝手に降ってこないんですよ。
産後しばらくは働きにでるのだって容易じゃないんですよ。
まあ、まず息子夫婦にそこまで干渉してくるのはめんどくさいですね。
-
みう
本当にめんどくさいです。
言う通りになってほしいのかなんなのか……
子育てが1番大事なのは、わかりますがお金も本当に大切です。
子どもにお金のない生活をして欲しくないので…
何も考えてなあ義母に腹立ちます。笑笑- 8月17日

ゆん
口出すだけは簡単です。ですが、実際に育てていくのはみうさん達ご夫婦。
子供のため、将来のためによくよく考えご夫婦で決めたことであればいくら義理実家でも口を挟む権利はないのです。
もし子供を預けられずにみうさんが働けなくなった場合のお話をしてみたらいかがですか?
ご主人が仕事を掛け持ちし夜も働く、みうさんがご主人が帰宅してから働きに出るなら、夜間はミルクになってしまいますが、夜泣き、ミルク等のお世話をご主人にしてもらう、
最終手段として義理実家に援助してもらう、
などなど、お金を稼ぐなら働かなくてはなりません。どうしてもお子様を預けられない場合はこういう選択肢も出てきますがその覚悟はあるのかと。
我が家の義理実家は縁を切ったので、今は私には何もありませんが、娘は一度も会わせていません。今後その予定もありません。
子離れ出来ていないので、今も主人には何かと連絡は来るようですが、話題にもするなと言ってあります。
頑張ってください。

みう
それでも私は、働きに行けと言われると思います。
そんな人です。
旦那が言ったら援助してくれると思うんですが、旦那は絶対頼りたくないと言ってます。
縁を切る程のことがあったんですか?!!
私は、まだそこまで来てないですが
でもこのままいけば必ず自分がキツくて嫌になる時があると思うから……
極力会う回数減らそうかな?と。笑笑
みう
まって。めっちゃ似てます。
お義母さん。笑笑
同居は、辛いですね!😭
私は絶対したくないです。
M☆M
同居することは決まっていたのですが、大丈夫だろうと考えが甘かったです…😭💦
いくら、いい人であっても同居なんて、するもんじゃないです…。
みう
毎日毎日絶対大変ですよね!!
イライラすると思うし……
旦那も分かってくれないとかありますよね。
夫婦で暮らすことは、考えてないのですか??
M☆M
そうなんです💦
旦那に言っても 大変なのわかるよって言うけど、何をわかってくれてるの?と思う時があります…。
一度、家を出ようと考えたことがあるのですが、旦那が今住んでる家のローン支払ってることもあり、経済的にかなり厳しいとなって泣く泣く諦めました😭😭