
コメント

ココ
なったことないですが、水分取れないなら脱水なっちゃうので病院に連絡入れたほうがいいですよ(>_<)

ままちゃん
私も妊娠中に水腎症になりました。
私も飲めず食えずだったので2週間入院しました(>_<)
産後も水腎症が治らず結果、尿管結石でした。
石が自然排出か難しいサイズになってしまったので産後2ヵ月で手術しました。
水分とれないとどんどん悪くなるので点滴してもらった方がいいですよ(>_<)
腎臓は悪くなりすぎると戻らなくなるみたいなので(>_<)
お大事にしてください。
-
Alice
ありがとうございます😊
石があったんですね(´;Д;`)
上の子たちの育児もあるので、早く良くなりたく、入院しました!
二、三日とか言われましたが、ままちゃんさんは酷かったんですね涙
この痛さは本当につらいですね。
筋肉注射が効いている今は天国です(´;Д;`)- 8月18日
-
ままちゃん
入院できてよかったです( ・∀・)
私は5時間おきの筋肉注射と8時間おきの痛み止の点滴でしのいでましたが、最初の5日くらいは記憶がないくらいです(>_<)
うちも上に2人いるので旦那と実母に頼りっきりでした(>_<)
とにかく水分とってください。
目指せ1日3リットルです!!!- 8月18日
-
Alice
5日も痛みで苦しむなんて陣痛よりつらいですね(~_~;)
筋肉注射も二本だけ打ちましたがそのあとは痛みもひき、
今日無事に退院出来そうです^_^
ありがとうございました^ ^
再発しない事を祈ります笑- 8月20日
-
ままちゃん
よかったです(^ω^)
再発防止は水分補給一択です( ・∀・)
赤ちゃんに会えるまでもう少し、がんばってください( ´∀`)- 8月20日
Alice
ありがとうございます😊
結局水分とれず、入院しました!
ココ
今時期ただでさえ熱中症になりやすいですからねf^_^;
ご無事でなによりです(*´꒳`*)