
二人目出産後、上の子を保育園に通わせるか迷っています。旦那は送り迎えが難しく、両親に頼むのも迷っています。自宅で上の子を見るか、保育園に通わせるか悩んでいます。
みなさんは二人目出産して、退院した後上の子を保育園通わせてましたか?
通わせてた場合、送り迎えを誰にお願いしてましたか?
二人目出産を控えていて退院した後の保育園をどうしようか迷ってます🤔
旦那は通勤時間が1時間半以上かかるので送り迎えが出来ないです………
私としては保育園に行ってもらったほうが多少休息も取れるので行ってほしいんですけど…
徒歩5分以内に私の両親がいますが、入院中頼って退院してからまた1ヶ月ほど保育園の送り迎えを頼むとなると気が引けます😅
もう70歳近いので体力的にも心配ですし、用事がある可能性もあるので😣
みなさんは保育園、休ませて自宅で上の子も見てましたか?
- ISOMA(3歳11ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

ぴっ
ウチの場合は幼稚園ですが
入院中は完全に旦那頼りでしたが
退院後は普通に迎えとか行ってましたよ
退院の次の日から幼稚園バスの所まで歩いて待ってたし(徒歩三分くらいの場所)
その二週間後からは車で幼稚園まで迎えに行ってました(笑)
二人目なんで仕方ない、と思いながら(笑)

退会ユーザー
保育園行かせてました⸜⌄̈⃝⸝
普段から朝は主人が送るので
朝は連れてってもらい
2週間だけ母が我が家に泊まりで
手伝いにきてくれてたので
母に迎えはお願いしてました!
母が帰ったあとは
1ヶ月までは朝は主人
迎えは自分で抱っこ紐して
迎えに行ってました💦
正直、イヤイヤ期もあるので
保育園に行ってる方が子供も
めいっぱい遊べるし私も
気が楽でした、、、
徒歩5分にご両親がいらっしゃって
協力してもらえるのであれば
ご用事で送迎して貰えない日は
保育園お休みにするとか
逆に赤ちゃんを預けて自分が送迎とか
もアリだと思います🙋♀️
-
ISOMA
コメントありがとうございます!
旦那さんが朝送ってくれるのはすごく助かりますね☺
娘もイヤイヤ期きてるのでずっと家にこもりっぱなしはどっちもストレスになりますよね😅
朝だけ両親にお願いしてみます😊
そうですよね!
たまにの休みなら大丈夫ですし、無理して下の子を連れて行かなくてもいいですよね♪
参考になりました!
ありがとうございます☺- 8月16日
ISOMA
コメントありがとうございます!
そうなんですね🙄
出来るだけ退院後は下の子を外に出さないほうがいいよなーと思ってましたけどやっぱり仕方ないですかね😅