子育て・グッズ 認可保育園の入園申し込みが終わり、0歳児の定員に対して66人の申し込みがあった。役場での面接で現時点の人数を聞いたが、申し込み後に人数が増えることはあるのか不安です。 認可保育園の4月入園の申し込みが終わって、役場の面接に行って来ました。0歳児で申し込んで定員68人に対して66人の申し込みだったみたいです。担当の人には現時点の人数ですって言われたけど…申し込みが終わったのに人数増えたりするんですか? 最終更新:2015年12月9日 お気に入り 面接 0歳 入園 0歳児 認可保育園 まゆちゃん💛 コメント 退会ユーザー 増えることもありますよ(^-^) 例えば、春は引っ越しも多いので、最終的に間に合えば4月入園も可能です。 12月9日 まゆちゃん💛 えっ?まじですか? 12月9日 退会ユーザー 私も引っ越しがあったのでいろいろ問い合わせてたので確かですよ。 保育園なので、基本的に入園はいつでも可能です。 ただ、毎月締め日が決まっていて、その日までに申し込みと住民票移動できていて、なおかつ空きがあれば入園できます(^-^) 12月9日 まゆちゃん💛 ありがとうございます😄納得でしました。 求職中で申し込んだので優先度は低いので不安ですけど…待つしかないですね 12月9日 退会ユーザー 多分ですが、まだ空きのある状態なら今月中には通常の4月入園は決定だと思うので大丈夫かな?と思います。 ただ求職中だと、入園後が大変ですよね(>_<) 頑張ってくださいね! 12月9日 おすすめのママリまとめ 三重県・入園に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・神戸市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・岡山市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・福岡県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・福岡市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
まゆちゃん💛
えっ?まじですか?
退会ユーザー
私も引っ越しがあったのでいろいろ問い合わせてたので確かですよ。
保育園なので、基本的に入園はいつでも可能です。
ただ、毎月締め日が決まっていて、その日までに申し込みと住民票移動できていて、なおかつ空きがあれば入園できます(^-^)
まゆちゃん💛
ありがとうございます😄納得でしました。
求職中で申し込んだので優先度は低いので不安ですけど…待つしかないですね
退会ユーザー
多分ですが、まだ空きのある状態なら今月中には通常の4月入園は決定だと思うので大丈夫かな?と思います。
ただ求職中だと、入園後が大変ですよね(>_<)
頑張ってくださいね!