
生後4ヶ月の赤ちゃんの肌トラブルで悩んでいます。医師からの治療で不安と悩みがあり、同じ経験の方のアドバイスやおすすめのボディソープや保湿剤を知りたいです。
生後4ヶ月になったばかりの子がいます。
新生児の頃から肌トラブルが耐えません😢
新生児の頃はニキビのようなブツブツが出来てキンダベートを処方され2、3日で良くなりました。
生後3ヶ月頃からまた肌が荒れてきて、今度はガサガサと乾燥するようになり、夏になってからは首や関節の所やお腹が赤くなりあせもが出来てしまいました。医師からはヒルドイドで保湿してまたキンダベートを塗り赤い所はこまめに拭くようにして清潔にと言われていたのでそのようにしてたのですが首の部分に白いカスのようなものがたまっているとなかなか取れず傷つけてしまったりかわいそうな思いをさせてしまってます(;_;)
つい最近症状が悪化してきて赤くなった所がジュクジュクして皮がめくれてきてしまって、皮膚科に連れていきました。初めて行った皮膚科だったのですがこんなになってしまって可哀想だと言われ、私がもっとちゃんとケアしてあげられていたらと落ち込んでしまいました。アレルギーの検査も今はまだ出来ないしとりあえず今は良い状態にしなきゃと言われリンデロンを塗るよう言われたのですが。
処置室へ連れていかれ薄く塗るのかと思ったらベタベタと塗っていたのでびっくりしてしまいました。
良くなってステロイド卒業できれば良いのですがこのまま良くならなかったらと不安になってしまいます。同じような症状になった方でキレイな肌に戻ったという方がいたらお話聞きたいです(TT)
個人差あると思うのですがこれ良かったというボディソープや保湿剤があれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。
- よっち(3歳6ヶ月, 6歳)
コメント

佐倉
うちの子も肌が乾燥気味で荒れるので、新生児の頃から病院通いですよ。
おすすめとかじゃないですけど、お薬は一日何回塗ってますか?
うちはキンダベードを赤くなるところに塗って、その上からヒルロイド塗って、乾燥してるところにもヒルロイド塗っでますが、最低三回と言われて五回は塗ってますよ!
最近は汗かいたらガーゼを濡らして綺麗に拭いてあげてからタオルで拭いてピジョンのベビーローション塗ってあげてます。その時にもキンダベードは塗ってます。
ご参考までに。

ぷよぷよ
私の息子も乳児湿疹けっこう
ひどくて、最初普通に
西松屋とかでうってる
ボティーソープ使ってましたが
途中からこれに変えました!
今は裸きれいでさらさらです!
-
よっち
お返事遅くなりすみません💦
そうなんですね😭
私も西松屋で売ってるの使ってました。
参考にさせていただきます❗️
ありがとうございます✨- 10月1日

hoshiko
うちも小さな頃からよく湿疹がでて肌が弱く、皮膚科で典型的なアトピーだねと言われました😥
汗をかくと悪化しやすいのでこまめに保湿剤を塗ったり、シャワーで汗を流して着替えさせてます。
しかしお医者に可哀想だと言われたのはショックですよね…!というかひどい言い方ですね、それ。私なら別の皮膚科に行くかもしれません😡
小児科や皮膚科の先生は決して親が悪いからこうなったとか、そんな感じで言われたこと一度もないですよ!
ちなみにステロイドなどはしっかりベトベトになるぐらい塗るのがいいみたいですよ!あまり薄くしか塗らないのは意味がないと言われました。
ボディソープは皮膚科の先生は赤ちゃん用の刺激が少ないのならどれでも大丈夫だと言ってましたが、先生が勧めているのはアトピコの石鹸でしたよ!
うちはピジョンのオレンジ色の泡ソープを使っていますが、特に問題なく使えてますよ!
-
よっち
お返事遅くなりすみません💦
うちの息子も肌が弱くて、なかなか治らないので検査してもらおうかなと思っていて😣
ひどい医者ですよね💦
私も信用ならないので次行くときは別の所にしようかと考えてます💧
ステロイドしっかり塗る事が大事なんですね❗️
暑さが落ち着いてきてだんだん赤みやガザガサがなくなってきたので少しは良くなって来たのかなって(>_<)
私もピジョンのオレンジの使っていたのですが同じということで安心しました✨
ありがとうございます‼️- 10月1日
-
hoshiko
肌が弱いなら皮膚科に行くのがいいと思いますよ!アレルギーの検査なども皮膚科でできますよ🙂
はい、お医者さんが可哀想とかいうなんてあり得ないです😩違う病院に行かれた方が良さそうだと思います。
やはり湿疹にはステロイドで素早く治すのが1番ですよ!しばらく経って湿疹が落ち着いたら保湿剤で大丈夫になりますよ。
泡ソープは何でもいいみたいですよ!あとは、牛乳石けんとかもいいと聞きますよ😃- 10月1日

🍍
うちも上の子、下の子とも肌が弱いです。
上の子は1歳すぎからやっと保湿のみで落ち着くことが増えました。
下はまだ薬が手放せません。
ガーゼはこすると肌によくないので、押し拭きがいいと言われました。あとは、この時期は午前中に沐浴、夜お風呂にいれ汗を流しました。
皮膚科では、資生堂から出てるドゥーエベビープラスをすすめられ、使っていた時期もありました。
保湿はヒルドイドです。
お薬も保湿もベタベタ塗りますよ!しっかり塗ってといつも言われます。

あやか
うちも皮がめくれるまでの状況まではいきませんが、同じような状況になりました
基本的にステロイドはブツブツだったりひどいところにだけ薄く塗るのでベタベタはやりすぎだと思います💦
また、ステロイドを塗ったあとボディーローションなどをつけるとステロイドを伸ばすことになって必要で無いところにまで伸びてしまうので基本的には保湿材の後にステロイドをちょこんと塗ります
今は汗疹が出やすいので、お風呂上がりアベンヌウォーターかヒルドイドローションを塗って、上にアトピタローション塗っています
首や肘の内側など皮膚が重なりやすいところには桃の葉ローションを塗っています
汗疹は今のところでていません
心配ですよね
でも、今はジュクジュクしてしまった部分を早く治してあげないと皮膚のバリアが失われている状態なのでそこからアレルゲンなどが入りやすくなったりばい菌が入って悪化しやすい状態です
ステロイドは正しく使用すれば大丈夫です
-
あやか
ベタベタって私はすごい量を思い描いてしまったのですが、薄すぎてもダメみたいですね💦失礼しました😅
- 8月16日

ヨーコ
あせもでしたら朝シャワーを浴びせてみてはいかがですか?
上半身酷くて色んな人にどうしたらいいか聞きましたら、1日何回かシャワーを浴びせるといいと教えてもらい、試しに朝シャンしてみたら治りました。
それまでは濡れたタオルでふいてたりしてましたが、朝シャンほどの効果はなかったです。
顔の保湿剤もベッタベッタくらいがいいそうです。
薄くしていたらカサカサしてましたが、塗りすぎじゃない?というくらいベッタリ塗っていたら治りました。
朝シャン後、お昼にガーゼで顔をふいた後、夕方お風呂あがりの三回です。

ごまだんご
うちの子も同じ様な症状です!
初めは皮膚科で、保湿剤とステロイドをもらいましたが改善されず、予防接種のときに小児科でもらった薬を毎日朝夜塗っています。
プロペト(保湿剤)と、ロコイド(ステロイド)が混ぜてあるもので、ベタベタに沢山塗って!と言われたので沢山塗っています。
薬のおかげか、カサカサとジュクジュクは大分おさまっていますよ(^^)
薬はまだ手放せませんが、
先生曰く、弱めのステロイドを長めに塗るという治療みたいです。
よっちゃんさんの赤ちゃん、よくなりますように…

ミミ
こんばんは、
いとこの子どもの話なんですが、
その子もずっと肌が弱くカサカサとグチュグチュだったんです。
病院いっても乳児性湿疹と言われていたそうです。
6ヶ月になり離乳食を食べさせた瞬間ぶつぶつが全身に出て病院で調べたらアレルギーとわかったそうです。
いとこは6ヶ月までは、母乳だったそうで、母乳の場合、ママがアレルギーのもとになるもの(例えば玉子など)を食べると赤ちゃんの肌にでてくると知ったそうです。
今赤ちゃんは9ヶ月で、アレルギー対応ミルクや離乳食を食べており、
ツルツル可愛い子になりましたよ。

みみみ
4ヶ月女の子ママです☺️うちも生まれた時から肌トラブルが耐えないです😭首の皮がめくれてただれちゃったり、背中やお腹にあせもが広がったり、とにかく綺麗な時がない!ってほど悩まされてました😭
首の白いのは毎回毎回綺麗にしてあげていましたよ!お風呂の時すごい痛そうに泣いていたけどごめんね😭って言いながら洗ってあげてそのあとステロイドつけてヒルロイドで保湿していましたよ!
やっぱりステロイドを使ってると副作用で肌が固くなったり、乾燥するんじゃないでしょうか??ステロイドを卒業してからは肌もつるつるすべすべで、あかちゃん!って感じになりましたよ!!
1ヶ月の頃から頻繁に皮膚科に行っています!薬がなくなったらすぐいったり、気になることがあったらすぐ行っています!2週間に一回くらいのペースで行ってます!
薬の処方や塗り方は小児科の先生によって違うと思いますが、うちの所はステロイドはスパッと辞めるやり方です☺️それでもってたっぷり!って言われていますよ!!
市販のクリームやローションも使っていましたが、今は使っていません☺️病院から処方された保湿剤(ヒルロイドのローション)を使っています!
8月に入ってステロイド卒業して、今肌の乾燥だけで、ヒルロイドのローションを1日に5回以上塗っています☺️
参考になればさい幸いです!
-
みみみ
ちなみにお風呂は朝と夜の2回入れています!今でも!
- 8月16日
よっち
お返事遅くなりすみません💦
うちは一日二回薬を塗っています。
今は暑さも落ち着いてきてガサガサや赤みもだいぶおさまってきました。
それでもまだ赤くなっておさまっての繰り返しでステロイドが手放せないでいます😣
新生児の頃から薬はずっと続けているんですか?