
保育園の入所について、希望保育園が入所難なら他の保育園か育休延長。希望外の園に入ることもありますか?経験者のアドバイスをお願いします。
保育園の入所についてお伺いします( ¨̮ )
12月の復職に向けて保育園の申し込みを進めていこうと
動き始めたのですが、疑問が出てきました。
保育園の希望は第◯〜希望までできると思うのですが、
入所が難しい場合は、空きがある希望でない保育園に入る。or 希望の保育園に空きが出るまで育休を延長する。
会社に早い復職を求められたら、希望していない園にやむをえず入るしかないものですか?
無知でお恥ずかしいですが、ご経験のある方に教えて頂けたら助かります<(_ _)>
- うきこ(7歳)
コメント

maaya
もし入れたい保育所が空きが無かったり待機児童などになってしまったら
証明書がもらえるので
それを会社に提出すれば
育休延長できますよ!
私はもともと延長したかったので
市役所にお願いして入所希望の書類だけ一応書いて落として下さいて頼んだら
落としてくれましたよ😚👌
うきこ
ありがとうございます( ᵕᴗᵕ )
市役所は結構柔軟に対応してくれるんですね。ビックリしました!
うまくいくように相談してみますね♩