![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活中の旅行予定について、妊娠した場合のキャンセルや義実家への伝え方に悩んでいます。早く赤ちゃんが欲しいです。
皆さん、妊活中の旅行の予定(特に実家や義実家との)どうしていますか?
旅行は行きたいのですが、予定を立ててもし妊娠して行けなくなったらと思うとキャンセル料がかかったり両親達に迷惑かけてしまうので迷っています。
妊娠初期の頃だと自分の両親には妊娠のこと伝えられても、義実家にはまだ伝えられない時期もありますよね😓
妊活じたいも旅行があるから…と気になってしまい…
不妊治療しているので赤ちゃんには早く来て欲しいです(>_<)
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント
![e](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
e
なかなか出来ないので旅行などは気にせず予定してます!
去年流産しましたが旅行中に来るはずだった生理が来ず、妊娠!!ってことがありましたが、それくらい気楽に考えたほうがいいのかなと思います😰
![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか
行きたいなら行った方がいいと思います!
息抜き大事ですよね!飛行機使わずに行ける旅行にすればいいんじゃないでしょうか?
体調とてもわるければ中止でしょうが、それは妊娠中でなくても同じだし。
-
はじめてのママリ🔰
やはり息抜きの為にも旅行は必要ですよね^ ^
ありがとうございます!- 8月16日
![msms](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
msms
私もキャンセル料とかのことが頭に浮かびましたが、気にせず何度も旅行に行ってました。
沖縄、北海道、東京等....全て移動が飛行機です。
排卵日に狙ってタイミングとってましたが、案外そういうときは出来ないんだなって個人的に思いました😅
-
はじめてのママリ🔰
あまり気にしない方が良いんですかね😅
回答ありがとうございます!- 8月16日
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
妊娠しているとは思わず、千葉から九州へ旅行を計画していましたが体調第一でキャンセルしました。
キャンセル料払いました(。-_-。)
この時期悩みますね…
-
はじめてのママリ🔰
悩みます…💦
妊娠分かったら身体優先にしたいですよね😓- 8月16日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね^ ^
ありがとうございます!