
お互い面倒な性格の実母・旦那・私、でお盆休みがぐったりです💦実母は多…
お互い面倒な性格の実母・旦那・私、でお盆休みがぐったりです💦
実母は多少過干渉で子離れ出来ておらず、義母が結婚式直前に亡くなって義父だけの旦那は、屁理屈王で揚げ足取り、多少高圧的な物言い、私は私で『えっ⁈なんでそうなるのかいちいち説明してほしい』とか『ごめん💦忘れやすいから五分おきに同じ事言い続けてほしい』といったタイプかつ、思っている事をハッキリと旦那に言えない性格だけど、でもわかってなんとかしてほしい、なんていう感じです。
そして実母は旦那の事があまり好きではない上に、育って来た環境が違うから仕方ない、という理解をあまりしてくれません。
結婚して5年、毎年お盆休み恒例の実家での母方親族を集めてのBBQ、旦那の参加は新婚の年と今年の2回。
面倒だとも嫌だとも言わず、 参加に関してはどっちでもいいけど?という人です。
父は東京で、お盆休み、正月休み、GW以外は月一で帰省するのですが、旦那と実家に行くと揚げ足取りや屁理屈王が出てしまう事があって私が気を遣ってしまって疲れます💦
多分こういうのって、旦那の方が本当は疲れてるかもしれないし、参加だってしたくないのかもしれません(当日はまぁ男性陣と飲みまくって酔っ払ってましたが)
なのに私が疲れるって変ですかね?
一緒に実家に行っても、結局実母もアレコレ気になってストレスが溜まるみたいだし、でもたまに『一緒に夕飯こっちで食べない?』とか『泊まりに来たら?』とも言うし、実母の気持ちが全くわからない。
そして私としても、なんでこんな疲れる人と結婚したんだろう、と思ってみたり…。
そんなんで落ち込むと、もうご飯すら食べたくなくなっちゃう😥
- リトルミィママ(6歳, 9歳)
コメント