※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐひまち
妊娠・出産

妊娠糖尿病の疑いがある時の食事について相談です。糖負荷検査前も食事に気をつける必要があります。野菜をメインに摂取し、糖分や塩分にも気をつける必要がありますか?

妊娠糖尿病の疑いの時
どんな食事をすればいいですか?

2週間後に糖負荷検査を再度行う予定なのですが
それまでも食事は気をつけるべきですよね?

もともとそこまで量は食べていないのですが
たしかに野菜は少なめでした。
今後産むまで糖分塩分気をつけ
野菜メインに食べていくしかないですか?💦

コメント

みか

糖分塩分をきをつけていくしかないです。和食中心で、私は体重管理のために夜は炭水化物抜いておかずとサラダのみ食べてます!!

  • めぐひまち

    めぐひまち


    やっぱりそうなんですね。
    もともと炭水化物は夜は食べないんですが
    薄味で引き続き食事します😭

    • 8月16日
もも

いつもの食事の方がいいかと思います!その時ばかり良い結果が出てもその後この食生活で大丈夫か心配になるかと思いますので…。。私は負荷検査で180正常のところ181で内科に通い食事指導受ける事になりました!でもその方が安心してその後の生活を送れている気がします!😊

ちなみに私がされた指導は8枚切りのパンなら1度に2枚まで、ごはんなら1回の食事で120gまでなどわかりやすかったです!😙

  • めぐひまち

    めぐひまち


    いつもの食事がバランスが酷すぎて…これを機に少し考えなければなぁと思ってました。

    一食で食パン2枚も食べていいのなら過剰に節制はしなくても大丈夫そうですね💦
    わりとお菓子食べてた気がするので、それを減らします。

    たしかに食事指導してもらった方が自己流よりは安心ですね😅

    食事制限がかかった場合、1日だけた気にせず食べるとかもダメなんでしょうか?💦来週自分の誕生日なので外食をしようかと思ってたんですが😭

    • 8月16日
  • もも

    もも


    私は外食してますー!以外といろいろ食べられますよ!ごはん少なめにして普通にエビフライ定食(カツの定食は血糖値高いので注意です!)や、焼肉食べてます(焼肉はかなりオススメです!)が、その後血糖値測っても120よりも低いので、炭水化物さえ気を付ければ大丈夫かなって思ってます😙ラーメンとかカツ丼とかピザやパスタは炭水化物メインなので避けています😓人それぞれで上がるものやタイミングなんかもあるので一概には言えませんが私はそんな感じです!

    後、今は低糖質のお菓子や菓子パン、アイスやケーキまであるので、それを食べて間食の欲求を満たしてます!こないだは低糖質の生クリームあんぱん食べましたが全然血糖値低かったです😙

    • 8月16日
  • めぐひまち

    めぐひまち

    糖質制限の食事をすれば良さそうですね✨

    焼肉行きたいですが、私塩分でもすごく太りやすいみたいなので、お店には行けないです😭
    詳しく教えてくださってありがとうございます✨
    低糖質で普通に食事してみます!

    • 8月16日
しろこ

あたしも以前血糖値が高くて検査受けました。
サラダ→タンパク質(豆腐,納豆,お肉)→糖(ご飯などの炭水化物)
の順番に食べていくといいですよ(^^)
その順番で食べると血糖値が急激に上がりにくいので(^^)
あたしはご飯も100グラム毎回はかって食べてました。
ご飯も雑穀米に切り替えてました。
糖も赤ちゃんには必要な栄養なので
食べすぎはよくないですけど
抜くのは良くないみたいですよ。
おやつも毎回15時と同じ時間に決めて
(1番15時頃がいいらしいです)
G1食品など毎日食べてました(^^)
ソイジョイなどはお医者さんからもすすめられるおやつらしいです。
果物はバナナがいいらしいです。
(1本くらいで食べすぎはダメです)
果物もいいかと思ってたら果糖があるのであんまりよくないみたいです。
あとは芋類やとうもろこしなども糖があるみたいです。
ドレッシングもノンオイルがいいと思ってたんですが調べると
オイルを使ってないかわりに砂糖が沢山使われてるのでダメらしいです。
でもキューピーのノンオイル梅ドレッシング1番カロリー低かったので使ってました笑
この食生活にしてたせいか引っかかりませんでした。
長々とすみませんでした。

  • めぐひまち

    めぐひまち

    皆さん色々工夫されているんですね✨

    野菜から食べるようには普段からしてるのでそれを徹底します!
    お米はめったに食べないんで多分大丈夫です😅

    そうみたいですよね💦
    ノンオイルは糖分とさらに塩分も多いらしくて…
    最近はキュウリの千切りに減塩のツナを混ぜて、味付けはそれだけで食べるのにはまってます。

    あと3ヶ月少し我慢して頑張ります😭

    • 8月16日