
おそらく、と前置きをされた上で先日「全胞状奇胎の可能性が高い」と言…
おそらく、と前置きをされた上で先日「全胞状奇胎の可能性が高い」と言われました。
まだ病理結果が出ていないのですが、未だに血の塊らしきものがごそっと出てきます。掻爬手術から2週間経過でもこれな訳ですが、つわりに近い症状はすでになく、収縮らしき痛み?とひたすら出血が続くのみです。
そこで質問なのが、
1 胞状奇胎は掻爬手術後も増殖が続くものなのか(これは医者に聞いてきます)
2 泡状ではない血の塊は胞状奇胎によるものなのか(けっこうごろっと出てくる…)
3 ぶっちゃけどんだけ出血が続くんでしょうね!?(皮膚がかぶれる!貧血流石に辛くなってきた!お酒飲みたい!お風呂ゆっくり入りたい!)
わかる方、経験者がいらっしゃったら教えてください。
- モチモチ

らすたまん
私も胞状奇胎の手術をしましたが2週間も出血は続かなかったような気がします。
恐らく胞状奇胎ですと子宮が柔らかくなるので手術の際に傷がつきやすくなったのもあるのではないでしょうか?
ちなみに手術は私は1回でしたが、2回の所もあるそうです。
取りきれないと増えると聞いたような…
驚かせてしまったらすみません。
あまり心配でしたら電話でも話を聞いてくれると思うので聞いてみて下さいね!
お大事に♥
コメント