
娘の体重増加が気になります。母乳が足りているか不安です。授乳回数や時間帯についてアドバイスをお願いします。
生後4ヶ月半の娘を完母で育てています!
体重の増え方について相談です。
7月24日の4ヶ月健診で6650gあり、いたって順調に成長しています。今日ふと体重を測ってみたら6900gで、前回から250gしか増えていませんでした。1日あたり10gの計算になりましたが、これは母乳が足りていないのでしょうか...?
一応発達曲線の中にはいますが、増え方が急に穏やかになったので気になりました。
ちなみに授乳は、昼間は2〜3時間おき、夜は21時から朝6時頃まで寝てくれるのであげていません。1日6〜8回に落ち着いてきました。
アドバイスよろしくお願いします!
- ぽにょママ(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ
その頃になると増えがゆるやかになっていきますよ!成長曲線もそんな形になってませんか😌?
曲線に入っていて少しずつでも増えていれば問題ないと思います✨

らぅ♥
もうすぐ5ヶ月の母です🤱
私の子も4ヶ月検診から2週間経ったころに体重測ってみたら200gしか増えてなかったです😊
増え方が緩やかになってきたんだなと勝手に解釈してました!
-
ぽにょママ
らぅさんのお子さんもそうだったんですねー! 自然にその解釈ができるのすごい!😳✨ 私もそう考えます✨ ありがとうございます!
- 8月16日

さんさん
その頃には緩やかになるし赤ちゃんの運動量も増えるので曲線内なら気にしなくていいと思いますよ〜うちも4ヶ月で6500gでそこから7キロになるまで3ヶ月かかりました!😂🙌
-
ぽにょママ
7キロになるまで3ヶ月かかったんですね!! 確かにコロコロ転がったり手足バタバタするようになって運動量も増えてきました😅 ありがとうございます✨
- 8月16日

ymamama
成長曲線に入ってて減っているわけじゃないなら心配ないですよ(^^)
手足をバタバタさせたりもう少しすると寝返りやハイハイしたりと運動量がふえるので体重増加も緩やかになります💡
-
ぽにょママ
減少してなければ大丈夫ですかね✨
ありがとうございます😊 ハイハイとかし始めるともっと身体がシュッとするんですかね☺️- 8月16日

m.kona
うちの子と同じくらいです♡緩やかに増えてるって感じです👶🏻❤️始めはグングン増えてたからなんか違和感ありますよねー!😂
-
ぽにょママ
ありがとうございます😊
共感してもらえて嬉しいです😂❤️
今まで順調すぎるくらいどんどん大きくなってたから、あれ?って思っちゃって😂- 8月16日
ぽにょママ
ありがとうございます!
たしかに発達曲線もゆるやかですね!! 焦らず成長を見守りたいと思います✨