
生後2ヶ月手前です。お出かけの道中、電車内でお腹が空いて泣いた時はど…
生後2ヶ月手前です。お出かけの道中、電車内でお腹が空いて泣いた時はどうしてますか?
完母でも、お出かけの時はミルクを持って行ったりしますか?
今度用事で移動時間が1時間半のところへ行かなければならなくなりました。
まだ授乳間隔があまり空いておらず、長くて2時間ちょいくらいです。日中は、暑く喉が乾くのか1時間ほどで少し欲しがる時もあります。
ベビーカーで行こうと思ったのですが、雨の予報で抱っこ紐で行くことになりそうで、密着する分汗をかいて喉が乾くのが普段より早そうです。
電車移動の時に乳を欲しがって泣いた時のために、ミルクを持って行くべきですか?まだ遠出のお出かけをしたことがなく、授乳をどこでするべきかわかりません。
授乳できる場所は探しておこうと思いますが、電車内やホームで授乳はできないと思うので、泣いた時どうしようと今からハラハラしています。特にうちの子は泣き声が大きく、飲むまでギャン泣きもするし、泣いてる赤ちゃんに世間の目は厳しいと聞くので…,(-。-;
おしゃぶりは合うものが見つからず拒否されています…。
移動の際の授乳についてアドバイスお願いします。
- ふふふ(生後10ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
電車でしたら授乳できる場所を調べる
念の為にミルク持ち歩くですかね💧
最悪トイレでしょうか。
でも案外抱っこ紐だと
ぐっすり寝てくれたりするかもです!

みまま
完母です!!
初めは持ち運べる粉ミルクと水筒にお湯を入れて遠出の時は持ち歩いてました!!
が、ケープがあれば基本授乳出来るので、気がつけばミルクは持ちはこばなくなりました!!
念のため授乳ケープ1枚あると便利ですよ😚
-
ふふふ
専用のものではないですが、おくるみをケープとして使おうと思い持って行こうと思います。さすがにどこでも、とはいかないですよな😓
それでもミルクを毎回持ち歩くよりは楽そうなので、今後また専用のものを検討してみます!ありがとうございます😊- 8月16日

なな
授乳ケープとか使って授乳しちゃうのは難しそうですね💦我が家はおしゃぶりに頼る事が多いですが、ミルクも持っていきます(´∀`)
-
ふふふ
授乳ケープ代わりにおくるみを持って行こうとは思いますが、電車内だと難しいですよね😓
念のためミルクを今回は持って行こうと思います。ありがとうございます😊- 8月16日

べびころ🍼
フィリップスのおしゃぶりは試しましたか?!
おしゃぶり嫌いな子でも受け入れる率高めらしいです!
わたしは必殺技のときだけ使ってます❤️
逆に、お出かけ前にミルクあげておくのはどうですか?そしたら腹持ちよくて感覚少しは開くんじゃないですか?
わたし混合なんで、出かける前はそうしてます☺
移動中ギャン泣きでおっぱいの時は
誰かが一緒なら少し隠してもらって授乳ケープの中で授乳したりしてます⭐️
-
ふふふ
調べてみると、たしかにフィリップスのおしゃぶりは拒否してる子でも使えたよってレビューが多いですね!知らなかったので試してみようと思います(^ ^)
お出かけ前作戦やってみようと思います。
駅のホームとかはさすがに授乳できないですやね💦授乳室が遠い場合、どこで授乳したらいいか悩みます…
ですが腹持ちいいようにミルクをうまく使ってみます!ありがとうございます😊- 8月16日

元転勤族ママ
車なので後頭部座席にスモーク、カーテンついてるのでそこで授乳しちゃってます。
でも電車内だと気軽にぱっと授乳できなさそうなので、私ならミルクもちあるきます!
-
ふふふ
遅くなりました💦
やっぱりミルク持ち歩く方が安心しますよね。荷物は増えますが、最初だけと思い持って行くことにします!- 8月17日

まま
授乳ケープ使うのも電車だとむりそーですね。
1ヶ月から飲める麦茶を哺乳瓶に入れ
それを更に保冷バッグにいれて持ってってみては?
ミルクだと作るためにお湯やら水やら必要なるから最低でも電車止まらないと出来ないけど
麦茶ならあっためたりさましたり必要ないしすぐ飲ませれますよ!
電車内では麦茶で済ませて、降りて
授乳出来るとこで母乳かミルクかを上げれば大丈夫と思います!
-
ふふふ
遅くなりました💦
1ヶ月から飲める麦茶とかあるんですね!情報不足でした😓
母乳以外飲んだことがないので慣らしていこうと思います!- 8月17日
-
まま
麦茶は西松屋など赤ちゃん用品のお店にはどこでもあるので飲ませてみてください!
麦茶で慣れるとだいぶ楽になりますよ!
出かけるのも心配が減り楽しくなります!- 8月17日
-
ふふふ
ミルクより断然楽そうですね!
お店覗いてみます!本当ありがとうございます😊- 8月17日
ふふふ
やはりそうなりますよね😓
抱っこ紐もまだまだお互いに慣れていなくて、寝てるところを1回しか見たことがないので少し心配ですが、寝ててくれることを願ってます!ありがとうございます😊