コメント
退会ユーザー
今ものすごく泣いてたりとか機嫌悪そうだったりとかぐったりしてたりしてなかったら
あんまり気にしなくて大丈夫かと思うんですけど
次からはこうやって抱っこしてねーって教えてあげるといいかな?と思います。
3姉妹ママ
他の方も言ってますが、4時間は私もびっくりしました💦
断りにくかったりもするかもしれないですが、ななせさんしか子どものママはいないんですから、言わないとダメだと思います💦
彼氏さんも子どもはいないんですから、危ないと思ったら、いつも抱っこはこうやってしてるし、こうじゃないとダメって医師から言われてるなど、理由をつけても良いと思います!
私も子持ちじゃない友人に対してはやっぱ抱っこの仕方がわからず、首を支えない人も中にはいたので、いつもこうやって抱っこしてるから〜と言いました💦抱っこ以外のことでも子どもにとって負担だなと思うことは理由を言って私は断ってます。。
赤ちゃんは今の時点で普段と変わりないなら大丈夫だと思います✨
でも次からは言ったほうが良いですよ😭子どもに何かあってからでは遅いですし、ママなんですから、友人に気を使う部分が違うと思います💦
-
さあや
りささんの言うとおりですね😭そうですよね!!
これからは気を付けます!!!!
ベストアンサーにさしてもらいます!m(__)m- 8月16日
さくら
教えてあげるとかは難しい状況でしたか?😭
心配になっちゃいますね😭
回答になってなくてすみません💦
-
さあや
私は教えましたけどそのこは彼氏のいうとおりの抱きかたをしてました!
彼氏もみにきてました!
頭をもつって彼氏がいってて首をささえてなかったのです。
あとからとんでもないと聞きひやひやしてます(;_;)- 8月16日
ゴメス
大丈夫か大丈夫じゃないかと聞かれたらお医者さんじゃないと実際のところはわからないですけど、今はとりあえず変わったところはないんですよね?
抱っこのしかたは教えてあげましたか?
初めてだとどうすればいいのかわからないと思うので教えてあげましょうね。
あと、4時間もよく預けましたね💧
-
さあや
かわったことはないです!
抱っこの仕方おしえましたけどその子の彼氏もみにきてて頭をもつといって私もそれが正しいのかな?って思い信じてましたけど首を支えないで頭をもつなんてとんでもないとあとから聞きひやひやしてます😭抱っこしたいしたいっていってましたので😭😭😭😭- 8月16日
-
ゴメス
ななせ★さんもずっとそばにいたのでしょうけど、初めて抱っこする人に4時間はちょっと長いな~と思いました。
責めたみたいに見えてしまいましたか?
すみません💦
赤ちゃんはまだ首の力が弱いですからね。
気を付けてあげてください☺
お友達達は赤ちゃんが可愛くて手放せなくなっちゃったんですね😁- 8月16日
-
さあや
ずっとかわいいかわいいって言って手放してくれなかったです😭
長いですよね、今後気を付けますね!
きいてくださりありがとうございますm(__)m- 8月16日
退会ユーザー
私ならその状態で4時間も預けないですね😰
何故断らなかったんですか?💦
機嫌悪そうに泣いてたりしてないなら大丈夫だと思います🙆♂️
-
さあや
断りづらいですよね😫
もってるときは静かでしたけどおろしたら泣いてましたよ😭- 8月16日
さあや
赤ちゃんの体調は大丈夫です!
私は教えましたけどそのこは彼氏のいうとおりの抱きかたをしてました!
彼氏もみにきてました!
頭をもつって彼氏がいってて首をささえてなかったのです。
あとからとんでもないと聞きひやひやしてます(;_;)
退会ユーザー
赤ちゃん体調大丈夫なようでよかったです(^^)
もし不安だったら1ヶ月検診とかで病院に行く時に聞いてみるといいかもしれません。
そのお友達、育てたこともない彼氏さんの言うことの方を正しいと思ってしまったんですね…σ(^_^;)
嫌だなあ…ってなっちゃうと思うんですけど、次回抱っこしてもらう時があったらもう一度抱き方を伝えて違う抱き方されたら危険な事も伝えた方がいいかと思います(´;ω;`)
さあや
検診のとききいてみますね😭
わかりました!次はちゃんと言います!!!
きいてくださりありがとうございますm(__)m