![ニコまーちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠を希望しているけれど、なかなか妊娠できず悩んでいます。基礎体温や排卵検査薬を利用し、妊娠力を高めるための対策を取っています。タイミング法で妊娠できず、人工受精も考えています。年内に妊娠したいという思いが強く、焦りを感じています。
なかなか妊娠したくても妊娠に至らなくて…どうしたらいいのか悩んでます。基礎体温を測って排卵検査薬も測り葉酸やビタミン、ルイボスティーなど妊娠力に繋がることはすべてやってきて体を冷やさないよう防寒対策も、、タイミング法でなかなか妊娠至らなくてステップアップはどのくらいでしましたか?次、生理がきたら人工受精へ行ってみようか悩んでます…。。年内まで妊娠したいよぉ〜、お正月とか顔合わせる時にまだ?ってのが耐えられません
- ニコまーちゃ(4歳0ヶ月, 7歳)
コメント
![はせ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はせ
お正月の顔合わせ嫌ですよね!
義理の妹や従兄弟の子供たち、義理の従姉妹も妊娠してもうすぐ出産。。。全員年下なもんだから嫌でも言われます。憂鬱。。。
ウチは妊活1年経たずして検査をし、精子数が少ないのがわかったのでそれから人工授精をしていますよ。
![アーニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アーニー
タイミングと人工授精を代わる代わる試してみてはいかがですか。
我が家は体外授精は考えていなくて、その方法でやり過ごしていました。
できないといろいろ言われて悩みますよね…。
-
ニコまーちゃ
はい(>人<;)言われてきて最近は…ですがまた言われるんじゃないかなぁ〜と。。自分だけが嫌…恥ずかしくなってくる
両方やってみてチャンスを逃さないよう出来るだけの事をしたいです。- 12月9日
![そにっく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そにっく
うちの旦那の兄妹は旦那以外誰も結婚してなく、イトコもまだ高校生と大学生なので特に何も言われなかったですが、お婆ちゃんに「知り合いのとこの娘さんも不妊治療してできたらしいよ~」とか報告されると、ちょっと「うっ…(;・∀・)」と思いましたね(;´・ω・)
まぁ悪気もなく、あそこも治療してできたから大丈夫よ!ってな気持ちだったんだと思いますが(;・∀・)
うちは不妊治療開始して半年はタイミング→人工授精にステップアップし2回目で妊娠。
しかし、子宮外妊娠で薬治療で入院になり、4ヶ月程不妊治療お休み。その後に1回人工授精チャレンジしようと思ったんですが、精子があまり良くなくてできずその後から体外受精に変更しました。
葉酸、マカ、ルイボスティー、腹巻、毛糸のパンツ、モコモコ靴下、神社にお参り、友人に赤富士書いて貰う、、色々試しましたが赤富士が1番きいた気がします!笑
1度目も今回の妊娠も赤富士貰ってすぐできたんでびっくりしました(;^ω^)
ストレス貯めずによくご夫婦で相談して決めて下さいね!
![ニコまーちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ニコまーちゃ
そんなんですよね、職場のおばちゃんもそんな悪気があってなじゃないとなんですが、言われるとうっとヽ(;▽;)ノ思って、
願いが結びつくんですね(≧∇≦)
気持ち新たに強く持って話し合って決めたいです。ありがとうございます♡
![のん☆0903](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん☆0903
うちは結婚1年で妊娠→流産。
そこから婦人科でタイミングをしました。でも1年半できず……
一度休憩し、半年後に不妊治療の病院へ。私にも原因がありましたが、旦那にも原因があり、すぐに体内受精へ進むはずが、やっても無駄だと言われ三回見送りました。体内が試すことさえできずそこで体外受精へ進みました。
2回目で成功☆今お腹にかあちゃんがいます。
今でもあの頃の生活が忘れられず妊婦がつけるキーホルダーはつけていません。欲しかった時にあのマークを見ると辛くなったので……
-
ニコまーちゃ
妊娠おめでとうございます(≧∇≦)
。コメントありがとうございます♡
妊活でまだまだ困難出てくると思いますが頑張って努力し妊娠出来る事を楽しみに進めたらいいです( ^ω^ )- 12月9日
ニコまーちゃ
コメント早速頂きありがとうございます。ほんとに嫌…旦那の兄や姉は子供2人、、3人とちゃんと子供いて私だけ…結婚して5年目にもなるのに
私も妊活を本格的始めて1年経たずなのですが子宮内膜症や卵子年齢高めだったんで早く早く授かりたい
人工授精でお互い授かれるといいですね
はせ
できちゃった婚に偏見はありませんが、主人の親族は何組もそれなので余計にやさぐれます…。
私もニコまーちゃさんと同じくルイボスティーも葉酸も温活もして食生活も見直し、神社にも行って神頼みもしています苦笑
お互いに悩むことばかりですが、心を強くいましょうね(^-^)
ニコまーちゃ
私の主人のとこもですよ、気持ちわかります…。はい(≧∇≦)元気もらったっていうか力になれました♬ありがとうございます♡
今年も参拝で同じ願い事になるのかなぁ〜今年、来年こそ叶えたいです
お互い強い気持ちで赤ちゃん来てくれる事信じましょ〜♬ありがとうございます♡