※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやりんこ
妊娠・出産

精神疾患や高血圧などから医学適用で無痛分娩になった妊婦さんいますか??

精神疾患や高血圧などから医学適用で無痛分娩になった妊婦さんいますか??

コメント

あみ

あやりんこさんp(^-^q)

私もパニック障害です。

今2人子供います。

今は34週目です✨

私も安定剤飲んだり睡眠薬飲んでます°₊·ˈ∗(( ॣ>̶᷇ᗢ<̶᷆ ॣ))∗ˈ‧

本当毎日1日1日予期不安で過呼吸とか不安ですよね。

何回出産しても不安です。

無痛分娩にして欲しいですよね。私も所も無痛分娩の場所が遠いので、できす、今は帝王切開で産みたいなんて考えてます。

でも、先生から怒られました。

緊急の場合だけね。って。

今切迫早産で自宅安静なので先生が36週になったら産まれてもいいねって言われたのでなんとかしのいでます。

質問の内容に触れてないですが、お互い1日1日頑張っていきましょ(*Ŏڡ< ♡♥)σ⌒🎶🎵

  • あやりんこ

    あやりんこ

    毎日不安です。お腹にあの赤ん坊がいるのが想像できないし、愛しさとか感じたことありません😩


    切開は大きい病院じゃないと術後硬膜外麻酔などで痛みを緩和したり出来なくてかなり痛いみたいですよ💦💦
    分娩場所は大きい病院ですか?
    クリニックみたいな個人病院ですか?

    • 12月13日
あみ

あやりんこさん✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺

別府市岩永レディースクリニックです✨

その前は医大で大きくて良かったんですが、旦那が一緒に泊まれなくて夜中泣いたりして大変でした。

また私も情緒不安ていになりそうなのてまクリニックにして泊まれる所しました。

あみ

あやりんこさん(*•̀ᴗ•́*) ̑̑

私も最初20歳で産んだのでなにしていいか、毎日泣いてしかも可愛いと思わず過ごしてました。

でも赤ちゃんが8ヶ月して座ったりはいはいしてるとこを見たりしてると可愛く感じだし、1歳過ぎてからは可愛いすぎて仕方なくなります❤ฺ(*◡‿◡✿ฺ人)

今は不安だし、産まれて可愛く感じないかもしれませんが、少しずつ愛おしくなりますよ‧⁺◟( ᵒ̶̥́ ·̫ ᵒ̶̣̥̀ )

  • あやりんこ

    あやりんこ

    そうなんですね。やはり赤ちゃんがもうすぐ産まれるのはわかっていてもお腹に新生児がいるイメージも湧きませんし、自分に起こることの方が怖くて仕方ないです。

    • 12月14日
あみ

確かに私も最初とき20歳だったので全然イメージ湧かず40週きて陣痛痛さで実感をしました。・゚・(இдஇ; )・゚・。

  • あやりんこ

    あやりんこ

    無痛分娩はしたことないのですか??

    • 12月14日
あみ

したことないです˚‧º·(˚ ˃̣̣̥⌓˂̣̣̥ )‧º·˚

したいけど病院が遠くてᵒᵐᵍᵎᵎᵎ٩(⌯꒦ິ̆ᵔ꒦ິ)

しかも切迫早産だから早く産まれそうで。

無痛分娩って37週とかで予約しないといけないんですよね?

  • あやりんこ

    あやりんこ

    私は大きい病院に回されて、ハイリスク分娩などもしている病院ですが、普通は無痛やってませんし、患者の希望でするなら無痛分娩をしている病院で、産婦人科と麻酔科ある病院ですかね。

    • 12月14日
あみ

あやりんこさん٩(ˊᗜˋ*)

ですよね。

まあ陣痛きたら、きたで度胸据えて産んでダメなら帝王切開にしてもらえばいいと思いこみます✨