
9ヶ月の息子が夜間断乳に挑戦中。泣きながらも抱っこで寝てしまう状況で、同じ経験の方のアドバイスを求めています。
夜間断乳についてです。
9ヶ月の息子は、もともと3ヶ月ぐらいから夜通し寝てくれる子でした。ですが5ヶ月から急に夜泣きのような感じで頻繁に起きるようになり、おっぱいさえ咥えれば寝てくれるという理由から、泣くとすぐにおっぱいをあげていました。
しかし最近、おっぱいをあげてもなかなか寝つかずさらにヒートアップして泣く事が増えたため夜間断乳に挑戦して今日で5日目です。
初日からわりと泣かずに抱きあげてゆらゆらするだけで寝てくれてはいるのですが、夜泣きの間隔は全く変わらず同じ時間にパチッと目が覚めてフニャフニャ言い出します。
初日からさほど変化がないため、このままでも大丈夫でしょうか?
抱きあげずにトントンで頑張ったほうがいいのでしょうか?
ちなみにいけそうかなと思った時はトントンで挑戦してみてはいるのですがトントンの手を払いのけてギャン泣き海老反りします😭
なので結局立ち上がり、抱っこしてゆらゆらで寝てしまっています😖
どなたか、同じようにあまり起きる間隔が変わらなかったけど抱っこゆらゆらで夜間断乳に成功された方などおられましたら教えてほしいです。宜しくお願いします。
- mip(5歳4ヶ月)
コメント

とん
授乳が寝かしつけになっていたのを今は抱っこでゆらゆらしてるのですよね?
寝かしつけの方法は抱っこでしんどくないならそれでいいと思いますがしんどいならやめておいた方がいいと思います。
子供は親の習慣で生活しているので、授乳から抱っこに移行しているだけです。
それだと大変ならトントンやナデナデに変える。
ギャン泣きするのは寝かしつけ方を変えている途中だからです。
大丈夫よ、トントンでねんねしようねと声をかけてみてください。
うちの子は寝かしつけを5カ月からトントンでしています。
1歳になってからは寝室に連れて行き布団に寝かせると自分一人で寝ます。
お昼寝も同様にお昼寝の時間だよお布団に入ってと言うと自分で寝ます。
何度も繰り返しているうちにできるようになりました。
しばらくは変えられることに抵抗して泣きますが必ず出来るようになるので頑張ってみて下さい!

みなこと
ん〜断乳の方に気をとられすぎて無いですか...?
まず、何故寝なきゃいけないですか?ママが眠いから?お仕事で朝早いから?
夜泣きって案外「夜泣き」って言葉から寝かさなきゃって思う事が多いのですが、特に人間らしい反応を見せ始める頃なんで、赤ん坊に昼も夜も無いですよ、眠くなりゃ寝る!これが大原則です
そのうちにママやパパが寝てるから寝るって、理解できたり、真っ暗で何も見えないから、寝る雰囲気だからって理解して行くと思います。
生後何ヶ月の子に[今は寝る時間]は難しいと思います
昼も夜もわかりません
おっぱいも拒否するのなら、一度電気をつけて、遊びに付き合って表情を見てあげるのが良いかと思います。
全く違う、温度やら痒みそんな理由も見つけれるかも
-
mip
返答有難うございます。
断乳に気を取られすぎ。。そうだったかもしれません。
ここ4ヶ月ほど2時間や3時間ごとの睡眠しか取れずでもうすぐ仕事復帰が控えていることと、子供も生活リズムを整えてあげて良質な睡眠をさせてあげる事が大事、というのを見て夜間断乳に挑戦しようと思ったのですが、もう一度色々と考え直してみます。
夜泣きがおさまらない時は一度電気をつけて気が済むまで遊んだり、クーラーの温度設定を変えてみたり夜中のドライブに出掛けたりと色々と試してはみたのですが😣
私の為ではなく子供の為、ですもんね、頑張ります。- 8月16日
mip
さっそくの返答有難うございます!
体重が9キロ近くなので正直抱っこはしんどいと思っています。ギャン泣きがご近所さんに迷惑で不安ですがトントンで寝かしつけ出来るように練習してみます。
声かけも大事なのですね、とても勉強になります。
うちの子も必ず出来る!と思って頑張ってみようと思います、有難うございました!