※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かあちゃん
妊娠・出産

21週の妊婦ですが、腎盂腎炎の症状が出ています。受診は泌尿器科が適切です。明日まで様子を見ず、今すぐ病院に行くことをお勧めします。初めての症状で不安だとのことです。

現在21週です。
自分で調べて勝手に診断ですが、腎盂腎炎の症状が出ています。
38℃以上の発熱、悪寒少しあり、右脇腹から腰にかけての痛み
という状況です。
この場合何科に受診するべきですか?
また、明日の朝まで様子を見ず、今病院に駆け込んだほうがよいのでしょうか?
初めての妊娠、初めての症状でてんぱってます😵

コメント

ママリ

とりあえず産婦人科に連絡して、どうしたら良いか聞いてみると良いと思います!
産婦人科だったら、夜でも電話繋がりませんか?

カフカ

検診に行ってる病院に電話して
指示を仰いでみてはいかかでしょうか?😣

ゆっきーな

すぐに産婦人科に電話して賞状を伝えてた方が良いと思います💦

かあちゃん


まとめてのお返事で申し訳ありません😭
先程病院に電話をして明日受診をするか再検討となりました。
背中を押していただきありがとうございました!