
二歳児を育てていますが、産んでから体重+3キロ、体型もだらしなくなっ…
二歳児を育てていますが、産んでから体重+3キロ、体型もだらしなくなってきたような感じがします。さらにメイクは元々あまりしませんが、ファンデとまゆのみ(はっきりした顔立ちのため)、服は前から持っていたのが似合わなくなってきた気がするし、伸びたショートヘアがはねてる!!
という危機的状況です😱
どこから手をつけて良いかわかりません!笑。自分で言うのもなんですが、清潔感がありません!(汚いわけではないんですが見てくれが…💦)
皆さんならどこからいきますか??笑
- ことりまま(9歳)
コメント

退会ユーザー
できる所から。
髪の毛ですかね、その次に洋服。

みかん大好き🍊
めっちゃ分かります😂
子育て中はついつい自分のことを後回し…笑
私ならとりあえず美容院かな?
カラーやりなおして、カットは手間のかからないものにしてもらいます!(その結果万年ロングですが😂)
インスタなどでおしゃれなママの服装をチェックして、GUなど安いものから試してみます!
ダイエットは…まぁおいおい…笑
元々はっきりした顔立ちとのこと、羨ましいです😭
口紅塗るだけでも華やかになりますよ‼️
私も産後頑張ります😂✌️
-
ことりまま
そうなんですよ、言い訳ですけど子供の事バッとやって自分のは出来ずに外出…そしてイライラするんですよね~
このイライラはなんて旦那に説明すると良いのかと悩んでいます…- 8月15日
-
みかん大好き🍊
イライラ分かります分かります!!
私は元々メイクもヘアセットも好きだったのに、気付けばめんどくさくなり、そんなことする暇あればゴロゴロしたいと思うようになってきました…
そして、よりブスになった自分に自己嫌悪で旦那にあたる。笑
お子さん女の子なんですよね?
うちも娘なんですが、お揃いの服着たり、お揃いの髪型にしたり、自分が化粧している横でおもちゃのメイク道具で遊ばせたりしながらリハビリしました😂
美容院も子連れオッケーのところ連れて行くと喜びましたよー♥️
娘と一緒におしゃれして、旦那に写真送ったりしていました😁
もう遊びのいっかんですね♥️- 8月15日
-
ことりまま
泣きそうになるくらいわかります!泣
同時に自分だけじゃないんだと安心しました。
女の子ですが、男の子みたいな性格なので、出来ることからやってみようかと思います💦
子連れOKの美容室なんてあったかな…探してみます(^^)
前と同じようにはおしゃれできなくても、進化しながらやってかないとですね!ありがとうございます!元気出ました。- 8月15日

キウイ✳︎
とりあえず美容院→服買いにいくですかね😊
-
ことりまま
とにかくバサバサになっていて😱自分ブサイクってなっていました…お盆で小綺麗なママがたくさんいるからですかね…
- 8月15日

ぱん
とりあえず今すぐ変化を感じれる髪をなんとかします!!!
髪色や髪型変わるだけで気分も女子力も上がって色々やる気出ますよ♡
-
ことりまま
そうですね、髪型大事ですよね!!
気分を上げる方法が最近できてなくてイライラしてたのかなぁ…ありがとうございます!- 8月15日

Maiky
まず髪の毛をきちんとブローしたり少し時間かけてケアするだけで、清潔感も出ると思います。
髪の毛きちんとするってのは毎日やりつつ、ダイエットですね。
で、痩せたら、痩せたサイズで新しい洋服を買いましょう🙆
オシャレするのが楽しくなってきたら、メイクもしっかり。
お子さん2歳過ぎてるなら、休日くらいは自分に時間かけて髪の毛整えて、小綺麗にする程度でもオシャレして楽しみましょ😊
頑張ってください👍
-
ことりまま
時間があるときに、やる気出してみるんですが、ブローは苦手で、あほげもいっぱい出てしまいます。完成してもいつもと変わらずやる気なくなるんです…😱
日々の隙間時間を使えばうまくやれるんでしょうが、言い訳ばかりの時期です!笑
アドバイスありがとうございました☆- 8月15日

にゃん
産後、完全に老けました😩
髪型も髪質から変わってカラーしてもカットしても前みたいになれず、メイクも頑張っても顔がくたびれてハリもなく、服もいろいろ買いましたが体系がだらんとなってて合わず、もう鏡で自分みて疲れてるわ私~💦ってなります😓
高齢出産だったので活力やらいろんなもの持ってかれたのかなって感じです😓
-
ことりまま
産後全く変わらない人もいれば、急に老ける人もいますね。私は後者です💦
きっと前みたいにはならないんでしょうね、歳も取るわけですから、ある程度の諦めも大切かもしれませんね。ありがとうございました!- 8月15日

華恋
うちも似たような感じです😱
服はいいけど、見てくれが問題 ww
髪は染めないと、若白髪が凄くて老けた印象だから行かなきゃなのに子供いるとなかなかですよね😱
うちは金銭問題もあって常に2年くらい開いちゃうんですよね〜笑
行けるなら、美容院からでいいと思います👍🏻
-
ことりまま
ありがとうございます!
子供とお金を理由にしてしまってうちもそうですね💦
とりあえず今夜の間食と子供の残り物は食べない宣言しました!- 8月15日
-
華恋
ですよね〜😱
妊娠中に言われたんですが
子供の残り食べるなら
自分の分のご飯減らしとくと良いよって言われました😊
実践したら、体重増えなかったので
良かったら✨- 8月16日
-
ことりまま
ありがとうございます✨やってみますね!
- 8月16日
ことりまま
ありがとうございます。
髪は定期的に行けば良いんですけどね、なんで行かないんでしょう…